ラヴェル:スペインの時,ドン・キホーテ Aジョルダン; ロランス(MS) 他 (外ERATO)
曲目・演奏者
●ラヴェル:
[1]「スペインの時計」(オペラ) 全曲
[2]「ドゥルシネア姫に心を寄せるドン キホーテ」(歌曲)
ディスク・データ
■[1]エリザベト・ロランス(MS:コンセプシヨン) ティベル・ラッファリ(T:ゴンサルヴェ) ミシェル・セネシャル(T:トルケマダ) ジーノ・キリコ(Br:ラミロ) フランソワ・ルー(Bs:ゴメス)
[2]フィリップ・フッテンロッハー(Br)
[1,2]アルミン・ジョルダン指揮 [1]フランス新フィルハーモニーo ベルナルデット・ガルデー(vn) [2]ローザンヌ室内o
CD//海外盤 {DDD,ADD} ERATO*0630-19990-2
発売:87年/録音:[1]1985, [2]77年/収録時間:56分
△仏語詞掲載 △ディスク=MADE IN GERMANY BY WARNER MUSIC
コンディション
◇ディスク:A-〜B+/ 小スリキズ少しあり(強め*動作確認済)
◇ブック:A-〜B+/ シワ少しあり 白地部分に変色あり(軽め)
◇プラケース:B+〜B ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり
録音データ・その他
☆[1]1985. 9 パリ・ラジオ フランス・スタジオ103,[2]1977. 6 スイス・における録音。プロデューサー:[1]ギー・シェネー, [2]ミシェル・ガルサン、エンジニア:[1]アラン・デュセマン, [2]ピエール・ラヴォワ。
−ジョルダンは同時期 ERATO, CASCAVELLE共同制作で ラヴェル作品を録音、86年にオペラ「子供と魔法」も録音していました。ただし当盤はERATO, ラディオ フランス, I.N.Aの共同制作と記載されています。
−以前 フランス・プレス ECD75318 が入荷しましたが、これはドイツ・プレス。デザインが少し変わっているとともに、レーベル・ロゴも変わっており、こちらが後に発売されたものでしょう。ただしどちらも丸P 1987年と記載されています。
※ブックレットのトラックナンバー記載にミスがあります。トラックは全部で12となっていますが、実際は13。調べてみますと [1]の第12場からトラック5、第14場からトラック6と書かれていますが、実際は 第12場の途中 (インゴの “Oui, fou de toi … ”) からがトラック6で、第14場はトラック7です。ご了承ください。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について