ブリテン:ヴェニスに死す ベドフォード=ECO; ピアーズ (T) 他 (外LONDON・2CD)
曲目・演奏者
●ブリテン:
「ヴェニスに死す」Op.88 全曲
■ピーター・ピアーズ(T:アッシェンバッハ) ジョン・シャーリー-カーク(Br:旅人, 年配の伊達男, ゴンドラの船頭 他) ジェイムズ・ボウマン(C-T:アポロの声) ケネス・ボウエン(T:ホテルのポーター) ステュアート・ハーリング(Bs:船のステュワード, ウェイター) マイケル・バウアー(BS:リドの船頭) 他
ステュアート・ベドフォード指揮 イギリス室内o イギリス・オペラ・グループcho員
ディスク・データ
CD//海外盤 {ADD} LONDON*425 669-2 (2枚組)
発売:90年/録音:1974年/収録時間:72+73分
△英語詞掲載 △ディスク中心部の刻印=MADE IN GERMANY BY PMDC
コンディション
◇ディスク:1)B+/ スリキズ部分的にあり(小さめ・強め含む) 内縁にスリキズ少しあり,2)A-〜B+/ 強めの小スリキズ少しあり) 内縁にスリキズ少しあり; 2枚)動作確認済
◇ブックレット:A-〜B+/ 裏表紙にシワ少しあり 内部白地部分に変色あり
◇プラケース:B+〜B ◇バック・インレイ白地部分に変色あり(軽め)
録音データ・その他
☆1974. 4 スネイプ・モールティングスにおける録音。プロデューサー:レイ・ミンシャル, リチャード・ベズウィック、エンジニア:ケネス・ウィルキンソン, ジェイムズ・ロック。 −トーマス・マンの小説によるブリテン最後のオペラ。1973年6月にオールドバラ音楽祭で初演され、その翌年 ブリテン監督下、初演キャストで録音されたものです。−あらすじは、創作意欲に陰りを覚える著名な作家アッシェンバッハが、行きずりのあやしげな旅人にそそのかされてヴェネツィアを訪れる。そこで遭遇する奇妙な人々、体験の数々。その中でポーランドの上流階級の家族の一員の美少年に心惹かれる。ヴァカンス・シーズンの終わりのヴェネツィアでは疫病が蔓延、アッシェンバッハも罹患し、亡くなるというもの。−主役のテノールが最初から最後まで出ずっぱりで、美少年は歌わず。主人公の心理を追うモノドラマに他の登場人物が絡みながら展開していきます。管弦楽は小さな編成で、打楽器、ピアノが参加。ブリテンの研ぎ澄まされた感性が光るオペラです。 −ジャケット写真は1956年 ヴェネツィアでのブリテン&ピアーズ、ヘッセン家王子ルートヴィヒと王女マルガレート。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について