ベートーヴェン:三重協奏曲,ブラ:二重協 オイストラフ(vn) サージェント=PO 他 (CDZ762854)
曲目・演奏者
●[1] ベートーヴェン:ヴァイオリン, チェロとピアノのための協奏曲 Op.56
[2] ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための協奏曲 Op.102
■ダヴィド・オイストラフ(vn) [1]スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(vc) レフ・オボーリン(p) [2]ピエール・フルニエ(vc) [1]マルコム・サージェント,[2]アルチェオ・ガリエラ指揮 [1,2]フィルハーモニアo
ディスク・データ
CD//海外盤 {ADD} EMI*CDZ 7 62854 2
発売:90年/録音:1956, 58年/収録時間:68分
△EMI LASER DRM シリーズ △ライナーノートなし (見開き1枚のジャケット)
△ディスク=MADE IN W. GERMANY △プラケース=ハード・タイプ
コンディション
◇ディスク:B+/ スリキズ部分的にあり(小さめ・強め含む*動作確認済)
◇ジャケット:A-/ ツメ咬み痕少しあり
◇プラケース:B+// 白地トレイに変色あり ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり
録音データ・その他
☆[1]1958. 5 アビー ロード スタジオ, [2]1956. 2, 3 キングズウェイ ホール (以上ロンドン) における録音。(P) ウォルター・レッグ、(E) ダグラス・ラーター。
−オイストラフのこの2曲と言えば 1969年、[1,2]ロストロポーヴィチ, [1]リヒテル, カラヤン, [2]セルという錚々たるメンバーによるEMI録音が有名ですが、これはその十数年ほど前 同じEMIに録音していたもの。[1]はオイストラフ・トリオのメンバーです。−ブックレットは見開き1枚のリーフレット。内側はシリーズ・カタログです。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について