ワルター=コロンビアso / ベートーヴェンの交響曲リハーサル集 (SMK64465)
曲目・演奏者
<リハーサル集>
●ベートーヴェン:
[1] 交響曲第4番 Op,.60 より 第2楽章 (18'31)
[2] 同 第5番 Op.67 より 第1楽章 (22'41)
[3] 同 第7番 Op.92 より 第1楽章 (14'27)
[4] 同 第9番 Op.125 より 第2楽章 (12'30)
■ブル−ノ・ワルター指揮 コロンビアso
ディスク・データ
CD//海外盤 {MONO/ADD} SONY*SMK 64 465
発売:95年/録音:[1-3]1958, [4]59年/収録時間:68分
△ワルター・エディション △SBMリマスター △ディスク=Made in USA
コンディション
◇ディスク:A-〜B+/ 小スリキズ少しあり(強め含む*動作確認済)
◇ブックレット:B+/ シワ部分的にあり 白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:交換 ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり
録音データ・その他
☆[1,3]1958. 2, [2]1958. 1, [4]1959. 1 以上カリフォルニア・アメリカン リージュン ホールにおける録音。
−ワルター最晩年 コロンビア響との一連のステレオ・セッション録音から、ベートーヴェン交響曲のリハーサル集です。
−余談をひとつ。クラシックを聞き始めた中学生の時、ワルター&コロンビア響の一連の録音が再発されたのですが (LPの時代です)、友人と分担して購入し、貸し借りして多くを聞くということをしました。私はブラームス交響曲中心、彼がベートーヴェン交響曲中心でした。応募券を送って抽選でリハーサル集が当たるという企画をしていたのですが、彼は応募期間のちょうど真ん中あたりに応募して見事 当たったのに対し、ずぼらな私は期間終了間際に送って外れたのでした。彼は学年で一二を争う秀才でしたが、やはりそういう人間と私では計画性が違うなと反省したことをよく覚えています。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について