ビゼー:真珠採り プレートル=OTNOP; コトルバス(S) 他 (外EMI・2CD)

メイン画像:ビゼー:真珠採り プレートル=OTNOP; コトルバス(S) 他 (外EMI・2CD)ジャケット写真

商品番号:572233

  • 通常価格:1,000円(内税)
  • 会員価格:950円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●ビゼー:
「真珠採り」全曲

■イレアナ・コトルバス(S:レイラ) アラン・ヴァンゾ(T:ナディール) ギレルモ・サラビア(Br:ズルカ) ロジェ・ソワイエ(Bs:ヌーラバット)
 ジョルジュ・プレートル指揮 パリ国立歌劇場o 同cho

ディスク・データ

CD//海外盤 {DDD} 仏EMI*5 72233 2 (2枚組)
 発売:90年/録音:1977年/収録時間:51+53分
△スリムケース・タイプ △歌詞掲載なし △ディスク=MADE IN HOLLAND

コンディション

◇ディスク:2枚)A-/ 小スリキズ少しあり
◇ブックレット:B+/ 小ツメ咬み痕あり 小シワ少しあり(強め) 内部白地部分に変色あり(軽め)
◇プラケース:A-〜B+ ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり

録音データ・その他

☆1977. 7 パリ・サル ワグラムにおける録音。(P) グレコ・カサドシュ、(E) ポール・ヴァヴァスュール。
−「真珠採り」はそれほど演奏機会がないながら魅力的なオペラ。未開時代のセイロン島を舞台とし、エギソティックなメロディを取り入れています。−第1幕 ナディールのアリア「耳に残るは君の歌声」は ひと昔前流行したアルフレッド・ハウゼ楽団の「真珠採りのタンゴ」の原曲として有名ですが、同じ第1幕 ナディールとズルカの二重唱「神殿の奥深く」はそれ以上の名曲と言っていいのではないでしょうか。
−プレートルは透明な抒情性とともに勘所を押さえた見事な指揮。歌手ではなんといってもコトルバスの鈴の音のような歌声による薄幸の美少女のようなレイラが最高の聞きものですが、他のキャストも好演。サラビアはこの録音でしか聞いたことのないバリトンですが、やはり録音は少ないようです。1937年生まれのアメリカ人で、メトやNYシティ オペラで活躍したものの、1985年 48歳の若さで亡くなったとのことです。−それにしてもこのオペラの録音というとEMIが孤軍奮闘という感じなのは面白いところ。1954年 クリュイタンス指揮, アンジェリシ(S)、1961年 デルヴォー指揮, ミショー(S)、1977年 当録音、そして1989年 プラッソン指揮, ヘンドリックス(S)。他のメジャーレーベルよりもフランスが強いことが第一の原因でしょうか。ちなみにポンキエッリの「ジョコンダ」といえばDECCAですね。

商品番号:572233

  • 通常価格:1,000円(内税)
  • 会員価格:950円(内税)【5%OFF】