カントルーブ:オーヴェルニュの歌 抜粋 ロス・アンヘレス(S) (TOCE7093)

メイン画像:カントルーブ:オーヴェルニュの歌 抜粋 ロス・アンヘレス(S) (TOCE7093)ジャケット写真

商品番号:TOCE7093

  • 通常価格:600円(内税)

曲目・演奏者

●カントルーブ編:
オーヴェルニュの歌 より 24曲
〔[1] 野原の羊飼いのおとめ,[2] バイレロ,[3〜5] 3つのブーレ (1/泉の水,2/どこへ羊を放そうか?,3/あちらのリムーザンに),[6] アントゥエノ,[7] 羊飼いのおとめと若旦那,[8] 捨てられた女,[9] うずら (2つのブーレより),[10] 紡ぎ女,[11] 牧場を通っておいで,[12] せむし,[13] 子守唄,[14] 女房持ちはかわいそう,[15] オイ アヤイ,[16] 子供をあやす歌,[17] チュ チュ,[18] 牧歌,[19] カッコウ,[20] むこうの谷間に,[21] むこう 岩山の上で,[22] ロバにまぐさをおやり,[23] お行き ワン公,[24] きれいな羊飼い娘〕

■ビクトリア・デ ロス アンヘレス(S) ジャン- ピエール・ジャキャ指揮 コンセール ラムルーo

ディスク・データ

CD// 国内盤 {ADD} To−エンジェル*TOCE-7093
 発売:90年/定価:2200円/録音:1969年/収録時間:71分
△ニュー・エンジェル・ベスト100・シリーズ △歌詞対訳掲載
△オビ裏面の応募券部分切り取られています

コンディション

◇ディスク:A-〜B+/ 小スリキズ部分的にあり
◇ブックレット:A-〜B+/ シワ少しあり(ジャケ面背側に強め) 小キズ少しあり 内部白地部分に軽い変色あり 書き込み少しあり
◇プラケース:B+ ◇バック・インレイ白地に軽い変色あり
◇オビ:A-/ シワ少しあり (裏面に切り取り部分あり)

録音データ・その他

☆1969. 2, 9 (あるいは1969. 2, 1974. 9) パリにおける録音。
−カントルーブの故郷であるフランス中部の山間オーヴェルニュ地方の民謡を採譜・編曲した管弦楽伴奏付き歌曲集。古いフランス語であるオック語で歌われます。ここでは第1集全曲([1-5])、第2集6曲より4曲 ([6-9])、第3集全曲 ([10-14])、第4集6より5曲 ([15-19])、第5集8曲より5曲 ([20-24]) がセレクト。全曲録音からの抜粋ではなく、これがロス アンヘレスのオーヴェルニュのすべて。LP2枚分をまとめたものでしょう。

商品番号:TOCE7093

  • 通常価格:600円(内税)