ショスタコーヴィチ,グリンカ 他:ヴィオラ・ソナタ バシュメット(va) (外RCA)
曲目・演奏者
●[1] グリンカ (ボリゾフスキー編):ヴィオラ・ソナタ
[2] ロスラヴェツ:ヴィオラ・ソナタ
[3] ショスタコーヴィチ:ヴィオラ・ソナタ Op.147
■ユーリ・バシュメット(va) ミハイル・ムンチャン(p)
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} RCA*09026-61273-2
発売:92年/録音:1991年/収録時間:67分
△ディスク=Made in USA
コンディション
◇ディスク:B/ スリキズ部分的にあり(強め・小さめ*動作確認済) 外縁付近にクモリあり
◇ブックレット:B+〜B/ 強いツメ咬み痕あり 白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:B+〜B
録音データ・その他
☆1991. 9 ロンドン・ヘンリー・ウッド ホールにおける録音。(P) アンドルー・キーナー。(E) トリグヴィ・トリグヴァソン。
−[1]は未完の作品。第2楽章: アンダンテの終結部が欠落、終楽章: ロンドはスケッチのみ。1931年にヴァディム・ボリゾフスキーが第2楽章を補完した2楽章版で演奏しています。シューベルトのアルペッジョオーネ・ソナタを思わせる第1楽章: アレロ モデラート (10分)、その雰囲気を引き継ぎ、センティメンタルな叙情のラルゲット マ ノン トロッポ (8分)。ロシア的雰囲気は希薄ながら、ロマンティックな佳作です。−[2]のニコライ・ロスラヴェツはソ連の作曲家 (1881-1944)。単一楽章のソナタです (12分)。
−バシュメットは[3]を1985年 リヒテルとライヴ録音しています。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について