ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲集 庄司紗矢香(vn) (MIR166)

メイン画像:ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲集 庄司紗矢香(vn) (MIR166)ジャケット写真

商品番号:MIR166

  • 通常価格:1,300円(内税)
  • 会員価格:1,230円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●ショスタコーヴィチ:
[1] ヴァイオリン協奏曲第1番 Op.77
[2] 同 第2番 Op.129

■庄司紗矢香(vn) ドミトリー・リス指揮 ウラルpo

ディスク・データ

CD// 海外盤 {DDD} MIRARE*MIR 166
 発売:12年/録音:2011年/収録時間:69分
△ディジパック・タイプ / ブックレット接着型 △日本語解説付き
△ディスク=Made in EU

コンディション

◇ディスク:A-〜B+/ 小スリキズ部分的にあり(強め含む*動作確認済)
◇ブックレット:A-/ シワ少しあり 白地部分に軽い変色あり
◇紙ケース:B+/ 線キズ部分的にあり

録音データ・その他

☆2011. 8 ロシア・エカテリンブルク フィルハーモニーにおける録音。(P) アンナ・バリー、(E) エルド・グロート,ロジェ・ドゥ ショット。
−バッハ, レーガーの無伴奏作品集に続く 庄司のMIRARE録音2作目でした。「ロシアの祭典」をテーマにした 2012年のラ フォル ジュルネ音楽祭でのコンサートに先立って録音したもの。
−リスは1960年生まれ。ドミトリー・キタエンコに師事し、1995年 ロヴロ・フォン マタチッチ国際指揮者コンクールで第1位を獲得。同年 ウラル・フィルの芸術監督・首席指揮者に就任し、すでに四半世紀。同オケの評価を飛躍的に高めました。一方 2016/17年シーズンから南オランダ・フィルの首席指揮者に就任。ロシア国内はもちろん世界各地のオーケストラに客演しており、2016年には名古屋フィルに招聘され来日しました。
−海外盤ながら日本人アーティスト参加ということで、ブックレットには曲目解説・演奏者紹介の和訳掲載。7ページを割いたしっかりしたものです。

商品番号:MIR166

  • 通常価格:1,300円(内税)
  • 会員価格:1,230円(内税)【5%OFF】