グリーグ:抒情小曲集,ドビュッシー:前奏曲集第2巻より 各抜粋 リヒテル(p) /L (STR33353・2CD)
曲目・演奏者
●[1] グリーグ:抒情小曲集 より 24曲
〔1. アリエッタ Op.12-1, 2. ワルツ Op.12-2, 3. 夜警の歌 Op.12-3, 4. 妖精の踊り Op.12-4, 5. ハリング Op.38-4, 6. カノン Op.38-8, 7. 蝶々 Op.43-1, 8. 春に寄す Op.43-6, 9. 即興的なワルツ Op.47-1, 10. ノルウェーの農民行進曲 Op.54-2, 11. スケルツォ Op.54-5, 12. 鐘の音 Op.54-6, 13. 秘密 Op.57-4, 14. 彼女は踊る Op.57-5, 15. 郷愁 Op.57-6, 16. 夢想 Op.62-5 § 17. トロルドハウゲンの婚礼の日 Op.65-6, 18. 山の夕べ Op.68-4, 19. 小妖精 Op.71-3, 20. 森の静けさ Op.71-4, 21. 過去 Op.71-6, 22. 思い出 Op.71-7, 23. 夏の夕べ Op.71-2, 24. 夜想曲 Op.54-4〕
[2] ドビュッシー:前奏曲集第2巻 より 6曲
〔1. 霧, 2. 枯れ葉, 3. ビーニョの門, 4. 妖精たちはよい踊り子, 5. ヒースの茂る荒地, 6. カノープ (以上 第1〜5, 10曲)〕
■スヴャトスラフ・リヒテル(p)
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} stradivarius*STR33353 (2枚組)
発売:94年/録音:1993年LIVE/収録時間:51+50分
△スリムケース・タイプ
コンディション
◇ディスク:2枚)A-/ 小スリキズ少しあり
◇ブックレット:B/ シワ部分的にあり(強め含む) ツメ咬み痕あり(右下辺 / 強め) 白地部分に変色あり・薄汚れ少しあり ホッチキスにサビあり
◇プラケース:B ◇バック・インレイ白地部分に変色あり(軽め)
録音データ・その他
☆[1]1993. 10. 19 アネネ・サラ デル パラッツォ デッラ ムジカ,1993, 10 28 コザニ・サローネ デッラルテ (以上ギリシャ),[2]1993. 1. 13 イタリア・コゼンツァ・テアトロ モレッリにおけるいずれもライヴ録音。
−1997年8月 82歳で亡くなったリヒテルですが、その最晩年 イタリアstradivariusと契約し、数点の録音を制作しました。つまり正規録音です。当アルバムは「アンノム デ コンセール」シリーズ第8集。フランス語を英語にすると「コンサート・マン・シリーズ」です。−ここ一番では力強いフォルテやスケール感を聞かせながらも、心のこもった、あるいは磨き抜かれた弱音による抒情が印象的なリヒテル晩年の世界。とはいえ枯れた演奏ではありません。80歳近い年齢の演奏とはいえ気力充分、テクニックや表現力に衰えなし。また繊細過ぎて生命感が失われることはなく、音楽は瑞々しく、情感的で、生きています。(12)「鐘の音」ではドビュッシーの世界を思わせる芸術的な名曲をスケール大きく聞かせてくれます。晩年のこうした演奏が多く録音されたことは幸いでした。ちなみにリヒテルは当時 [1]によるリサイタルを各地でおこなっており、同年7月 ドイツでのコンサート (22曲) もCD化されていました (LIVE CLASSICS)。−[1]の最後2曲、[2]の最後1曲はアンコール演奏です。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について