ロシア管弦楽曲集 サヴァリッシュ=バイエルン国立歌劇場o (CE33-5396)
曲目・演奏者
●[1] グリンカ: 「ルスランとリュドミラ」序曲
[2] ボロディン:「中央アジアの草原にて」
[3] ムソルグスキー (R- コルサコフ編):「はげ山の一夜」
[4] カバレフスキー:「道化師」 組曲 Op.26
[5] プロコフィエフ:「3つのオレンジへの恋」 Op.33b より 行進曲とスケルツォ
[6] リムスキー- コルサコフ:スペイン奇想曲 Op.34
■ヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮 バイエルン国立歌劇場o [6]ルイス・ミハル(vn)
ディスク・データ
CD// 国内盤 {DDD} To−イースト・ワールド*CE33-5396
発売:88年/定価:3300円/録音:1987年/収録時間:57分
コンディション
◇ディスク:A-〜B+/ スリキズ少しあり(小さめ / 横方向含む*動作確認済) 外縁に小スリキズ部分的にあり / レーベル面の外縁に線キズ少しあり
◇ブックレット:B+〜B/ 表紙両面に強いシワ少しあり 白地部分に変色あり(軽め)
◇プラケース:B+ ◇オビ:A-〜B+/ 直線状のシワ少しあり
録音データ・その他
☆1987. 11 ミュンヘン・ヘルクレスザールにおける録音。(P) ヴィルヘルム・マイスター,里美清司、(E) ハンス・シュミット。
−東芝EMIの制作で EASTWORLDレーベル。初出盤。アルバムタイトルは「管弦楽名曲集 I」で、「軽騎兵」序曲などを収録した「II」も同時発売されました。
−1971年から92年までの長きに渡り音楽 (総) 監督をつとめたコンビによる演奏。サヴァリッシュの知性、バイエルンのオケの上質さを感じるおとな向けの演奏です。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について