マルティヌー,Cシュターミッツ 他:ヴィオラ協奏曲 ホスプロヴァー(va) プラハ室内o (UP0073)
曲目・演奏者
●[1] マルティヌー:狂詩的協奏曲 (ラプソディ・コンチェルト)
[2] ルカーシュ:ヴィオラ協奏曲
[3] カール・シュターミッツ:ヴィオラ協奏曲
■イトカ・ホスプロヴァー(va) プラハ室内o
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} ARCODIVA*UP 0073-2 131
発売:05年/録音:2005年/収録時間:69分
△ディスク=Made in Czech Repubric
コンディション
◇ディスク:A-〜B+/ 小スリキズ部分的にあり(強め含む*動作確認済)
◇ブックレット:A-〜B+/ 角に小シワあり ジャケ面に軽いツメ咬み痕少しあり
◇プラケース:B+
録音データ・その他
☆2005. 8 プラハ・ドモヴィナ スタジオにおける録音。(P) イルジー・ゲムロット、(E) ヴァーツラフ・ロウベル, カレル・スーケニク。
−雄弁な演奏を聞かせてくれるホスプロヴァーはチェコ出身 (1975- )。若くして世界的に活躍しており、CDもすでに10枚を数えます。他方 2012年, 2014年に中国の人権蹂躙を訴えるコンサートに参加したとのことです。−[2]のズデニェク・ルカーシュはチェコの作曲家 (1928- 2007)。6つのオペラ、7つの交響曲を含む300を超える作品を書いた多作家とのこと。[2]は作品年、作品番号が記載されていませんが、Op.185であれば 1983年作曲。3楽章からなり、メロディのある曲で、小太鼓連打を伴うリズム感が心地いい。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について