2012年 ニューイヤー・コンサート ヤンソンス=WP /L (SONY・2CD)

メイン画像:2012年 ニューイヤー・コンサート ヤンソンス=WP /L (SONY・2CD)ジャケット写真

商品番号:88697927102

  • 通常価格:1,100円(内税)
  • 会員価格:1,040円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●[1] ヨハンII&ヨーゼフ・シュトラウス:祖国行進曲
[2] J. シュトラウスII:「市庁舎舞踏会」Op.438 (ワルツ)
[3] 同 :「あれかこれか」Op.403 (ポルカ シュネル)
[4] 同 :トリッチ・トラッチ・ポルカ Op.214
[5] ツィーラー:「ウィーンの市民」Op.419 (ワルツ)
[6] J. シュトラウスII:アルビオン・ポルカ Op.102
[7] ヨーゼフ・シュトラウス:「騎手」Op.278 (ポルカ シュネル)
[8] ヨーゼフ・ヘルメスベルガーII:悪魔の踊り
[9] ヨーゼフ・シュトラウス:「芸術家の挨拶」Op.274 (フランス風ポルカ)
[10] J. シュトラウスII:「楽しめ人生を」Op.340 (ワルツ)
[11] J. シュトラウスI:シュペール・ギャロップ Op.42 §
[12] ロンビ:コペンハーゲン蒸気機関車のギャロップ
[13] ヨーゼフ・シュトラウス:鍛冶屋のポルカ Op.269
[14] エドゥアルト・シュトラウス:カルメン・カドリーユ Op.134
[15] チャイコフスキー:「眠りの森の美女」より パノラマ
[16] 同 :「眠りの森の美女」より ワルツ
[17] ヨハンII&ヨーゼフ・シュトラウス:ピッツィカート・ポルカ (原典版)
[18] J. シュトラウスII:ペルシャ行進曲 Op.289
[19] ヨーゼフ・シュトラウス:「燃える恋」Op.129 (ポルカ マズルカ)
[20] 同 :「うわごと」Op.212
[21] J. シュトラウスII:「雷鳴と稲妻」Op.324
[22] 同 :チック・タック・ポルカ Op.365 (ポルカ マズルカ)
[23] 同 :「美しく青きドナウ」Op.314 (ワルツ)
[24] J. シュトラウス I:ラデツキー行進曲 Op.228

■マリス・ヤンソンス指揮 ウィーンpo [4,13]ウィーン少年cho

ディスク・データ

CD// 海外盤 {DDD} SONY*88697927102 (2枚組)
 発売:12年/録音:2012年LIVE/収録時間:48+57分
△スリムケース・タイプ △ディスク=Made in the EU

コンディション

◇ディスク:1)A-/ 小スリキズわずかにあり / 内外縁に小スリキズ少しあり(強め含む*動作確認済),2)A-〜B+/ 小スリキズ部分的にあり
◇ブックレット:A-/ ジャケ面に小さなツメ咬み痕あり(強め) / 小シワ少しあり(強め含む)
◇プラケース:B+

録音データ・その他

☆2012. 1. 1 ウィーン・ムジークフェラインザールにおけるライヴ録音。(P) フリーデマン・エンゲルブレヒト、(E) トビアス・レーマン,ルネ・メラー。
−ヤンソンスのニューイヤー登壇は2006年に続いて2回目。2012年はウィーン楽友協会創立200年で、それにちなむ曲や、ヤンソンスの出身、ロシアにちなむ曲などが演奏されました。この年は面白い曲がたくさん取り上げられたなと感じたことを記憶していますが、[1]はラデツキー行進曲、ラコッツィ行進曲、ドイツ国歌、[2]は「美しく青きドナウ」が引用されています。また[12]は列車が駅から走り出して次の駅に停車するまでを音楽的に再現していますが、チック・タック・ポルカが引用されています。一方[14]はビゼーの「カルメン」のメロディの数珠繋ぎ。[17]は打楽器の一撃で始まり、その後も現れる原典版による演奏です。原典版がニューイヤーコンサートで演奏されたのは おそらくこの時が初めてとのことです。
−[13]「鍛冶屋のポルカ」の原題「Feuerfest!」とは「耐火」の意味であることを知ったのもこのニューイヤーをテレビで見た時ではなかったかと思います。金庫メーカーが2万個もの耐火金庫を製造したことを記念して催した舞踏会のために書かれた曲で、「耐火性抜群!」というような宣伝文句とのことです。

商品番号:88697927102

  • 通常価格:1,100円(内税)
  • 会員価格:1,040円(内税)【5%OFF】