マーラー:交響曲第3番 テンシュテット=LPO,ヴェンケル(A) 他 (CDS7474058・2CD)

メイン画像:マーラー:交響曲第3番 テンシュテット=LPO,ヴェンケル(A) 他 (CDS7474058・2CD)ジャケット写真

  • サブ画像1:マーラー:交響曲第3番 テンシュテット=LPO,ヴェンケル(A) 他 (CDS7474058・2CD)ジャケット写真

商品番号:CDS7474058

  • 通常価格:1,500円(内税)
  • 会員価格:1,420円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●マーラー:
交響曲第3番〔第1, 2楽章 § 第3〜6楽章〕

■クラウス・テンシュテット指揮 ロンドンpo 同cho女声部 サウスエンド少年cho オルトルン・ヴェンケル(A)

ディスク・データ

CD// 海外盤 {DDD} EMI*CDS 7 47405 8 (2枚組)
 発売:80年/録音:1979年/収録時間:44+54分
△独語詞・英仏訳掲載 △ディスク=Made in the UK / MASTERD BY NIMBUS 刻印あり
△レーベル面黒色タイプ (黒天使)

コンディション

◇ディスク:B+/ 点キズわずかにあり / 外縁にスリキズあり(強め含む),2)B/ スリキズ部分的にあり(小さめ / 外縁から), 外縁に強いスリキズあり, 外縁端一部にアルミ蒸着の細かいハゲあり // 2枚)レーベル面:強めの線キズ少しあり([DISC-2]わずか), 細かい薄汚れあり
◇ブックレット:A〜A-/ 白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:A-〜B+

録音データ・その他

☆1979. 10 ロンドン・キングズウェイ ホールにおける録音。(P) ジョン・ウィラン、(E) ネヴィル。ボイリング。
−1977年から1986年で完成させた同コンビによるマーラー交響曲全曲録音の第4作。1979年でディジタル録音の表示がありますが、調べてみますと、EMI初のディジタル録音は1979年7月のプレヴィン&LSOによるドビュッシー:映像, 牧神で、当録音はその3か月ほどの録音ということになります。

商品番号:CDS7474058

  • 通常価格:1,500円(内税)
  • 会員価格:1,420円(内税)【5%OFF】