ブラームス:交響曲全集 ヤング=ハンブルクpo /L (OC030・3CD)
曲目・演奏者
●ブラームス:
[1] 交響曲第1番ハ短調 Op.68 §
[2] 同 第2番ニ長調 Op.73
[3] 悲劇的序曲 Op.81 §
[4] 交響曲第3番ヘ長調 Op.90
[5] 同 第4番ホ短調 Op.98
■シモーネ・ヤング指揮 ハンブルクpo
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} OEHMS*OC 030 (3枚組)
発売:16年/録音:2007〜10年 全LIVE/収録時間:50+57+74分
△輸入元 ナクソス・ジャパンによる長オビ付き
△紙ケース・タイプ(厚さ1.6センチ) △ブックレット付き(14ページ)
△ディスク=Made in Germany
コンディション
◇ディスク:1)B+〜B/ スリキズ部分的にあり(横方向, 強め),2)A,3)A-〜B+/ 小スリキズ少しあり(強め)*1,3)動作確認済
◇ブックレット:A〜A-/ 表紙下部に横直線状の線キズあり
◇紙ケース:A-〜B+/ 線キズ少しあり(小さめ) / スレ線部分的にあり, スレ少しあり
◇長オビ:B-〜C+/ 角ミシン目部分的に裂けあり / 傷み少しあり / シワ部分的にあり(強め含む) / 背表紙とその周辺に薄汚れあり
録音データ・その他
☆[1]2007. 3. 11, 12,[2]2008. 3,[3]2010. 1,[4,5]2009. 10. 8〜10 以上ハンブルク・ライスハレにおけるライヴ録音。(P) イェンス・シューネマン、(E) クリスティアン・フェルトゲンン。
−シドニー生まれ、1985年 地元のオペラ ハウスでデビュー。その翌年 ドイツに渡ってからは各地の歌劇場で経験を重ね、2005年 ハンブルク国立歌劇場の総支配人とハンブルク・フィルの音楽総監督に就任しました。ハンブルク州立歌劇場総支配人は過去にカール・ベーム、クリストフ・フォン ドホナーニらがつとめたポスト。女性指揮者の就任はもちろん初でした。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください