ドヴォルザーク:レクイエム コシュラー=スロヴァキアpo 他 (VDC5052・2CD)
曲目・演奏者
●ドヴォルザーク:
レクィエム Op.89
■スデニェク・コシュラー指揮 スロヴァキアpo 同cho
マグダレーナ・ハヨーショヴァー(S) ヴィエラ・ソウクポヴァー(A) ヨゼフ・クンドラーク(T) ペテル・ミクラーシュ(Bs)
ディスク・データ
CD// 国内盤 {DDD} V−オーパス*VDC-5052〜3 (2枚組)
発売:89年/定価:5634円/録音:1987, 88年/収録時間:56+47分
△歌詞対訳掲載 △ライナーノート:佐川吉男
コンディション
◇ディスク:1)A,2)A-/ 外縁に小スリキズ少しあり
◇ブックレット:A-〜B+/ シワ部分的にあり(少なめ / 小さめ / 強め含む) / 裏表紙に薄汚れ少しあり / 内部白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:B+〜B ◇フロント&バック・インレイにシワ少しあり(強め含む)
録音データ・その他
☆1987. 88年 ラジオ・ブラティスラヴァにおける録音。
−イギリス・バーミンガム音楽祭からの依頼によって作曲されたもので、素朴な信仰心、抒情的な美しさにあふれたレクィエム。伝統的なラテン語の「死者のミサ」のテキストによっていますが、一部の区切りが独特。依頼を受けて作曲された曲であること、ヨーロッパ向けであることが平明な美しさに繋がっていると思われますが、ドヴォルザークの研究者 J. M. ブルクハウザーは「ドヴォルザークの全作品中最も哲学的な作品」と評したとのことです。
−コシュラーは都響の客演指揮者としてたびたび来日しており、日本でも親しまれました。スロヴァキア・フィルとは同じくOPUSレーベルに、ドヴォルザーク:交響曲全集・交響詩全集などを録音しするなど結びつきは強かったようですが、スロヴァキア・フィルのポストに就いたことはないようで、当録音時はビストリーク・レジュハ (任期: 1984- 89) でした。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください