ラロ:スペイン交響曲,サン=サーンス:vn協1番 チョン・キョンファ(vn) (F35L50093)

メイン画像:ラロ:スペイン交響曲,サン=サーンス:vn協1番 チョン・キョンファ(vn) (F35L50093)ジャケット写真

  • サブ画像1:ラロ:スペイン交響曲,サン=サーンス:vn協1番 チョン・キョンファ(vn) (F35L50093)ジャケット写真
  • サブ画像2:ラロ:スペイン交響曲,サン=サーンス:vn協1番 チョン・キョンファ(vn) (F35L50093)ジャケット写真

商品番号:F35L50093

  • 通常価格:1,100円(内税)
  • 会員価格:1,040円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●[1] ラロ:スペイン交響曲 Op.21
[2] サン- サーンス:ヴァイオリン協奏曲第1番 Op.20

■チョン・キョンファ(vn) シャルル・デュトワ指揮 モントリールso

ディスク・データ

CD// 国内盤 {DDD} Po−ロンドン*F35L50093 (414 952-2)
 発売:85年/定価:3500円/録音:1980年/収録時間:45分
△ライナーノート:宇野功芳 △ディスク中心部の刻印=MADE IN W. GERMANY BY PDO,414 952-2 03 # △プラケース=ハード・タイプ

コンディション

◇ディスク:A-/ 内縁に小スリキズ少しあり(強め含む) // レーベル面中心部に円周状の線キズ2本あり(3つ目の画像参照)
◇ブック:B/ シワ部分的にあり(強め含む) / 小口側上辺にツメ咬み痕あり(強め), 背側下辺にも少しあり / 白地部分に軽い変色あり
◇ケース:B+ ◇バック・インレイ白色部分に軽い変色あり ◇オビなし

録音データ・その他

録音データ・その他

☆1980. 7 モントリオール・聖ユスターシュ教会における録音。(P) レイ・ミンシャル、(E) ジョン・ダンカーリー,ジェイムズ・ロック。
−感性の閃きを示したチョン・キョンファ若き日の名演のひとつ。デュトワの速めのテンポによる軽快で力強いバックに乗って、シャープに切り込み、息詰まるような緊張感ある演奏を聞かせてくれます。−[2]は12分ほどの小型の曲で、続けて奏される急緩急の3つの部分からなります。かのサラサーテによって初演、献呈されました。まだまだ録音が少ないですが、明るい気分、技巧とともに麗しいメロディを楽しめる魅力曲です。−彼女はサン- サーンスの第3番を 1975年にフォスターと録音していました。
−国内初出盤。ただし前年 海外盤に日本語ステッカーオビを附けただけの “輸入盤” が流通していました (標準価格=4200円)。

商品番号:F35L50093

  • 通常価格:1,100円(内税)
  • 会員価格:1,040円(内税)【5%OFF】