{SACD-HYBR} ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第8,12番 クレモナQ (AUDITE)
曲目・演奏者
●ベートーヴェン:
[1] 弦楽四重奏曲第8番ホ短調 Op.59-2 (ラズモフスキー第2番)
[2] 同 第12番 変ホ長調 Op.127
■クレモナ四重奏団〔クリスティアーノ・グァルコ,パオロ・アンドレオーニ,シモーネ・グラマーリャ,ジョヴァンニ・スカリオーネ〕
ディスク・データ
SACD-HYBR// 海外盤 {DDD} AUDITE*95. 681
発売:13年/録音:2012年/収録時間:70分
△SACDハイブリッド (CD / SACD STEREO / SACD SURROUND)
△ディジパック・タイプ △ディスク中心部に arvato の刻印あり
コンディション
◇ディスク:A-/ 小スリキズ少しあり
◇ブックレット:A〜A-
◇紙ケース:A-〜B+/ 線キズ部分的にあり(少なめ) / 角・端に小傷み少しあり
録音データ・その他
☆トリノ県ポイリーノ・スピノラ・バンナ芸術財団における録音。(EP, Rec) ルトガー・ ベッケンホーフ。
−2000年結成。イタリアQのファルッリ、アルバン・ベルクQのバイエルレの両氏に師事したクレモナQ (クァルテット ディ クレモナ) は今やイタリアを代表する弦楽四重奏団。2012年から2015年で完成させたベートーヴェン:弦楽四重奏曲は高い評価を受け、特にその第7, 8集は2018年 ICMA賞 (国際クラシック音楽賞) の室内楽部門を受賞しました。当アルバムはその第2集。当全集では作品に合わせて使用楽器を変えているとのことですが、当アルバムでは 1st-vnから順に グァルネリ デル ジュス,G. A. グァダニーニ,P. ガルジーニ (ピストイア 2012),M. カピッチョーニ (リミニ 1974) を使用しています。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください