メトネル:ピアノ協奏曲全曲,バラード風ソナタ トーザー(p) Nヤルヴィ=LPO (CHAN9040・2CD)未開封

メイン画像:メトネル:ピアノ協奏曲全曲,バラード風ソナタ トーザー(p) Nヤルヴィ=LPO (CHAN9040・2CD)未開封ジャケット写真

  • サブ画像1:メトネル:ピアノ協奏曲全曲,バラード風ソナタ トーザー(p) Nヤルヴィ=LPO (CHAN9040・2CD)未開封ジャケット写真

商品番号:CHAN9040

  • 通常価格:2,300円(内税)
  • 会員価格:2,180円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●メトネル:
[1] ピアノ協奏曲第2番ハ短調 Op.50
[2] 同 第3番 ホ短調 Op.60 §
[3] 同 第1番ハ短調 Op.33
[4] バラード風ソナタ 嬰ヘ長調 Op.27 (ピアノ・ソナタ第8番)

■ジェフリー・トーザー(p) ネーメ・ヤルヴィ指揮 ロンドンpo

ディスク・データ

CD// 海外盤 {DDD} CHANDOS*CHAN 9040 (2枚組)
 発売:92年/録音:1991年/収録時間:73+54分
△紙箱付き △通常の1枚用プラケース・タイプCD2点
△バック・インレイに Made n Germany と記載

コンディション

◆未開封品

録音データ・その他

☆[1,2]1991. 3 ブラックヒース ホール,[3]1991. 6 ハムステッド・セイント. ジュード オン ザ ヒル (以上ロンドン),[4]1991. 4, 5 スネイプ・モールティングス コンサート ホールにおける録音。
−既出の CHAN 9023 と9024 を紙箱でまとめてセット化したもの。
−ニコライ・メトネルはロシアの作曲家, ピアニスト (1880- 1951)。父方, 母方とも祖先はドイツ人。ピアノ独奏曲を中心に60以上の作品を残しました。ピアノ協奏曲は3曲、ピアノ・ソナタは13曲。メトネルはラフマニノフと同様 当時の前衛的な潮流には目もくれず、ロマンティックな音楽を書きましたが、ラフマニノフとは異なり、バッハやベートーヴェンに深く傾倒したメトネルの音楽はポリフォニックで緻密。独自の音楽世界を確立しました。近年の知られざる作曲家再発見のブームの中、メトネルは最も有名となった作曲家のひとりでしょう。
−トーザーはオーストラリアのピアニスト (1954- 2009)。インド・ムスーリ生まれ。幼少期にメルボルンに移り、ピアニストであった母にピアノを学びました。8歳の時にオペラを作曲し、同年 ヴィクトリア響とバッハのピアノ協奏曲第5番を演奏するなど神童ぶりを発揮したとのことです。メトネルの作品に傾倒し、数多くの録音を残していることで有名。他方 レスピーギの4つのピアノ協奏曲の録音を世界で初めておこないました。CHANDOSを中心に録音を残しています。

商品番号:CHAN9040

  • 通常価格:2,300円(内税)
  • 会員価格:2,180円(内税)【5%OFF】