ストラヴィンスキー:火の鳥 全曲 小澤征爾=パリo (TOCE7154)
曲目・演奏者
●ストラヴィンスキー:
「火の鳥」バレエ音楽全曲 (1910年版)
■ 小澤征爾 指揮 パリo
ディスク・データ
CD// 国内盤 {ADD} To−セラフィム*TOCE-7154
発売:90年/定価:1500円/録音:1972年/収録時間:46分
△セラフィム・スーパー・ベスト・シリーズ △ライナーノート:西村弘治
△プラケース=ハード・タイプ
コンディション
◇ディスク:A-/ 点キズわずかにあり / 外縁に小スリキズ少しあり
◇ブックレット:A-/ 薄汚れ少しあり / 白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:B ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり
◇オビ:B+〜B/ シワ部分的にあり / 薄汚れあり
録音データ・その他
☆1972. 4 パリ・サル ワグラムにおける録音。
−小澤は「火の鳥」を3回録音しており、これは2回目のもの。あとの2回はボストン響とで、1969年の組曲版 (RCA)、1983年の全曲版 (EMI) です。−当録音はショルティ時代のパリ管 (1972- 75) を小澤が指揮したもの。ライナーノートの西村弘治氏は「華麗にして繊細な火の鳥」と絶賛していますが、私はむしろ音に力と圧があり、重厚で、熱く燃える演奏であることに驚かされました。組曲でもおなじみのクライマックス「カスチェイの凶暴な踊り」や終曲で、オケの交通整理の達人となる前の小澤の若武者ぶりを聞くことができます。−国内初CD化盤。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください