▽ワーグナー:トリスタンとイゾルデ バーンスタイン=SOBR; ホフマン(T) ベーレンズ(S) 他 /L (PHILIPS・5CD)
曲目・演奏者
●ワーグナー:
「トリスタンとイゾルデ」全曲
■ペーター・ホフマン(T:トリスタン) ヒルデガルト・ベーレンズ(S:イゾルデ) ハンス・ゾーティン(Bs:マルケ王) ベルント・ヴァイクル(Br:クルヴェナール) イヴォンヌ・ミントン(MS:ブランゲーネ) ヘリベルト・シュタインバッハ(T:メロート) 他
レナード・バーンスタイン指揮 バイエルン放送so 同cho
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} PHILIPS*410 447-2 (5枚組)
発売:83年/録音:1981年LIVE/収録時間:51+41+55+62+56分
△紙箱付き (▽厚さ6.2センチ) △通常の1枚用プラケース5枚と大判ブックレット収納
△独語詞・英仏語訳掲載 △プラケースには二ツ折のジャケット付き
△ディスク=MADE IN W. GERMANY BY POLYGRAM (ディスク中心部の刻印なし),410 448-2 03 #,410 449-2 01,410 450-2 01 #,410 451-2 01 #,410 431-2 02 #
コンディション
◇ディスク:1)A-〜B+/ スリキズ少しあり / 内縁に細かいスリキズあり,2)A-/ 内縁にスリキズあり(強め含む),3)A-/ 点キズわずかにあり / 内外縁に小スリキズ少しあり ,4)A〜A-/ 点キズわずかにあり,5)A-/ 細かいスリキズ少しあり / 内外縁に小スリキズ少しあり(強め含む) // レーベル面:1)中心部に小スリキズ少しあり,2)中心部にスリキズ少しあり,3)中心部に細かいスリキズ少しあり,5)中心部にスリキズ少しあり(強め)
◇大判ブックレット:B+/ 角に小シワ, 小ハゲ少しあり / 表紙両面に薄汚れあり / 裏表紙に線キズ少しあり / 内部白地部分に変色あり, 部分的に薄汚れあり
◇ディスクケースのジャケット:1,4)A-/ 小シワ少しあり, 金色部分に薄汚れ少しあり,2)B+/ 強いツメ咬み痕あり,3)A-/ 小シワ少しあり,5)B/ 強いツメ咬み痕あり シワあり
◇プラケース:A-〜B+ ◇バック・インレイ:5点)白地部分に軽い変色あり
◇紙箱:B-/ 表紙下辺付近に強い線キズあり / その他傷みあり (小ハゲ, 汚れ等)
録音データ・その他
※当商品は厚さの関係でゆうパックでの発送となります。
☆1991. 2, 4, 11 ミュンヘン・ヘルクレスザールにおけるライヴ録音。
−3回にわたって1幕ずつ、コンサート形式によって上演されたものです。バーンスタインが唯一の残したワーグナーの楽劇全曲録音。バーンスタインの振幅の大きな、官能的な世界に没入する指揮がユニーク。ベーレンスはかつての偉大なワーグナー歌手のように劇場の隅々にまで響かせる太く強い声ではなく、もっと透明でリリックな声質と細やかな表現で好演しています。
−余談をひとつ。わたしは大学時代、この国内盤を買ったのですが、その時の発売分 (おそらくこの410447を国内盤化したものだったでしょう) は切手1000円分だったかを送れば対訳書 (LP用の) が送られてくるというシステムでした。それを知らずに買ったわたしは、切手を送付しながらも一言、大学生には高価である13000円の上に、対訳に1000円が必要と事前にわかっていたら 対訳付きで より安いクライバー盤を買っていた、と一言添えました。すると日本フォノグラムから対訳書とともに、1000円分の切手とお詫びの言葉が添えられていました。懐かしい思い出です。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください