{SACD-HYBR} ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番,シューマン:p協 クライバーン(p) ライナー=CSO (RCA)
↑ プラケースおもて面右上角付近, 背表紙部分にヒビあり
曲目・演奏者
●[1] シューマン:ピアノ協奏曲 Op.54
[2] ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 Op.73
■ヴァン・クライバーン(p) フリッツ・ライナー指揮 シカゴso
ディスク・データ
HYBR-SACD// 海外盤 {ADD} RCA (SONY・BMG)*88697 08283-2
発売:07年/録音:[1]1960, [2]61年/収録時間:69分
△リヴィング ステレオ・シリーズ △ディスク=Made in the EU
△SACDハイブリッド (CD / SACD STEREO / SACD SURROUND) / DSD
コンディション
◇ディスク:A-〜B+/ 小キズ少しあり / 内縁にキズ少しあり / 外縁に細かいスリキズあり // レーベル面に線キズ少しあり
◇ブックレット:A-〜B+/ 裏拍子にシワ少しあり(強め含む) / 内部白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:C+/ おもて面右上角付近にヒビあり, 背表紙部分にヒビあり (以上画像で確認願います)
録音データ・その他
☆[1]1960. 4,[2]1961. 5 以上シカゴ・オーケストラ ホールにおける録音。(P) リチャード・モア、(E) ルイス・レイトン。
−3トラック録音からのSACD化。−クライバーンは1958年 23歳で第1回チャイコフスキー国際コンクールで優勝。しかも単なる優勝ではなく、冷戦下のソ連のイベントで熱狂的な賛辞を受けたことにより、一躍 アメリカの国民的英雄となりました。RCAに録音したデビュー盤 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番は、ビルボードのポップ・アルバム・チャートで7週連続1位を獲得したというのですから まさにスーパーアイドルです。当アルバムの2曲は3枚目と5枚目の録音のカップリングです。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください