フレーニ,スコット(S) オペラ二重唱曲集 <輝かしき二人のライヴァルたち> (DECCA)

メイン画像:フレーニ,スコット(S) オペラ二重唱曲集 <輝かしき二人のライヴァルたち> (DECCA)ジャケット写真

  • サブ画像1:フレーニ,スコット(S) オペラ二重唱曲集 <輝かしき二人のライヴァルたち> (DECCA)ジャケット写真

商品番号:436302

  • 通常価格:950円(内税)
  • 会員価格:900円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

 <フレーニ,スコット / イン デュエット>
●[1] メルカダンテ:「輝かしきふたりのライヴァルたち」より「あなた様のお心は分っております … どうか わたしの願いにお譲り下さい」(エルヴィーラ, ビアンカ)
[2] ベッリーニ:「ビアンカとフェルナンド」より「何としたこと? … お立ちください お父様」(ビアンカ, エロイーザ)
[3] ロッシーニ:「ウィリアム・テル」より「ついに遠のいてしまった … 静かな森」(マティルデ)
[4] モーツァルト:「フィガロの結婚」より「何ですって … 風によせる歌」(伯爵夫人, スザンナ / 手紙の二重唱)
[5] ベッリーニ:「ノルマ」より「ふたりとも眠っている … お呼びになりましたか? … ああ あなたと一緒に … おお ノルマ様 … そう わたしたちの最後の時まで」(ノルマ, アダルジーザ, クロティルデ / 第2幕第1場全曲)

■[1-5]ミレッラ・フレーニ,[1,2,4,5]レナータ・スコット(S) [1,2,4,5]マジェーラ,[3]リッカルド・シャイー指揮 [1-5]ナショナルpo [5]ジャニス・アルフォード(S)

ディスク・データ

CD// 海外盤 {ADD} DECCA*436 302-2
 発売:93年/録音:1978年/収録時間:61分
△オペラ ガラ・シリーズ △歌詞掲載なし △ディスク中心部の刻印=MADE IN GERMANY

コンディション

◇ディスク:A〜A-/ 内縁に小スリキズ少しあり
◇ブックレット:A-〜B+/ シワ少しあり / 波うち部分的にあり / 白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:A-〜B+

録音データ・その他

☆[1,2,4,5]1978. 7 ウォルサムストウ タウン ホール,[3]1978. 9, 1979. 9 キングズウェイ ホール (以上ロンドン) における録音。(P) クリストファー・レーバーン、(E) C. ムアフット,J. ペロウ。
−イタリア・オペラを代表する名ソプラノふたりによる豪華な二重唱曲集。[3]は「ウィリアム・テル」全曲より。−ドラマティックなスコットとリリックなフレーニ、当時ふたりとも円熟期を迎えており、珍しくも素晴らしいソプラノの競演でたっぷりと酔わせてくれます。しかしよくもこのような企画が考え出され、実現したもの。その経緯をぜひ聞いてみたいものです。−第2幕第1場をそっくり収めた[4]は通常ドラマティックなメッツォで歌われるアダルジーザをリリック・ソプラノのフレーニが歌っていることに驚かされますが、ベッリーニはもともとこの役にリリック・ソプラノを想定していたと考えられるとのこと。なるほどアダルシーザの世間知らずの若い少女という性格づけは的確であるでしょう。
−本来のアルバム・タイトルは単に “イン デュエット” ですが、国内盤では [1]の曲名「輝かしき二人のライヴァルたち」をタイトルにしていました。また国内盤では[5]はロレンツォ・アンセルミ指揮と記載されていました。

商品番号:436302

  • 通常価格:950円(内税)
  • 会員価格:900円(内税)【5%OFF】