{SACD-HYBR} ベルリオーズ序曲集 ギブソン=RPO (RPO)

メイン画像:{SACD-HYBR} ベルリオーズ序曲集 ギブソン=RPO (RPO)ジャケット写真

  • サブ画像1:{SACD-HYBR} ベルリオーズ序曲集 ギブソン=RPO (RPO)ジャケット写真

商品番号:222814

  • 通常価格:1,300円(内税)
  • 会員価格:1,230円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●ベルリオーズ:
[1]「ベンヴェヌート・チェリーニ」Op.23 序曲
[2]「宗教裁判官」序曲 Op.3, [3]「海賊」序曲 Op.21
[4]「ベアトリスとベネディクト」序曲, [5]「ウェーヴァリー」序曲 Op.1
[6]「リア王」序曲 Op.4

■アレクサンダー・ギブソン指揮 ロイヤルpo

ディスク・データ

SACD-HYBRID // 海外盤 {DDD} RPO*222814
 発売:05年/録音:1995年/収録時間:63分
△SACDハイブリッド (CD / SACD STEREO / SACD SURROUND)
△スリーブケース付き △スーパー・ジュエル・ボックス・タイプ

コンディション

◇ディスク:A-〜B+/ 小スリキズ少しあり / 外縁に横方向の線キズあり
◇ブックレット:B+/ シワ部分的にあり(少なめ / 強め含む)
◇プラケース:B+ ◇スリーブケース:B+/ 傷み線, 線キズ少しあり

録音データ・その他

☆1995. 1 ロンドン・CTSスタジオにおける録音。
−ベルリオーズの序曲集。[1,4]はオペラの序曲で、その他は演奏会用。ただし若き日の作品である [2]と[5]はもともとオペラの序曲として作曲したものながら、オペラは破棄されたことによって演奏会用序曲となったもの。2曲は他のベルリオーズの作品とともに同日に初演されました。なお[5]は西洋音楽で初めての「演奏会用序曲」のひとつで、また初めてピストン付きトランペットを使った曲のひとつでとのことです。
−ギブソンはイギリスの指揮者 (1926- 95)。グラスゴーの王立スコットランド音楽演劇学院に学びました。サヴァリッシュ、ブロムシュテット、バレンボイム、マルケヴィチらの指導を受けたとのことです。1957年 サドラーズ・ウェルズ・オペラの音楽監督となり、1959年より1984年までロイヤル・スコティッシュ管の首席指揮者・芸術監督などを歴任しました。1962年にはスコティッシュ・オペラを創設し、音楽監督をつとめました。
−リズム感よく、メリハリの効いた演奏で楽しませてくれます。

商品番号:222814

  • 通常価格:1,300円(内税)
  • 会員価格:1,230円(内税)【5%OFF】