<フランス音楽の楽しみ> アンセルメ=OSR (KICC9031・2CD)

メイン画像:<フランス音楽の楽しみ> アンセルメ=OSR (KICC9031・2CD)ジャケット写真

  • サブ画像1:<フランス音楽の楽しみ> アンセルメ=OSR (KICC9031・2CD)ジャケット写真
  • サブ画像2:<フランス音楽の楽しみ> アンセルメ=OSR (KICC9031・2CD)ジャケット写真
  • サブ画像3:<フランス音楽の楽しみ> アンセルメ=OSR (KICC9031・2CD)ジャケット写真

商品番号:KICC9031

  • 通常価格:1,200円(内税)
  • 会員価格:1,140円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●[1] ラヴェル:「ボレロ」, [2] 同 :道化師の朝の歌
[3] 同 :亡き王女のためのパヴァーヌ, [4] 同 :「ラ ヴァルス」
[5] ドリーブ:「コッペリア」より アンダンテとワルツ
[6] ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
[7] 同 (ビュッセル編):小組曲
[8] フォーレ:「ペレアスとメリザンド」より シシリエンヌ
[9] オネゲル:「パシフィック2- 3- 1」 §
[10] ドリーブ:「シルヴィア」より「狩りの女神」 (前奏曲)
[11] シャブリエ:楽しい行進曲, [12] 同 :「スペイン」(狂詩曲)
[13] オッフェンバック:「地獄のオルフェウス (天国と地獄)」序曲
[14] 同 :「美しきエレーヌ」序曲
[15] エロール (エロルド):「ザンパ」序曲
[16] オーベール:「フラ ディアヴォロ」序曲
[17] トーマ:「ミニヨン」序曲, [18] 同 :「レーモン」序曲
[19] デュカ:「魔法使いの弟子」

■エルネスト・アンセルメ指揮 スイス・ロマンドo

ディスク・データ

CD// 国内盤 {ADD} K−ロンドン*KICC 9031〜2 (2枚組)
 発売:90年/定価:3800円/録音:1957〜64年/収録時間:76+76分
△ロンドン・スーパー・ボックス・シリーズ △紙箱付き △ライナーノート:柴田龍一, 福村有一
△オビは紙箱おもて面で接着

コンディション

◇ディスク:1)B/ スリキズ部分的にあり(横方向含む*動作確認済),2)A-〜B+/ スリキズ少しあり
◇ブックレット:A-/ 白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:B+ ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり
◇紙箱:B+/ 線キズ部分的にあり / 白地部分に軽い変色あり
◇オビ:B+/ シワ, 線キズ少しあり / 色あせ, 薄汚れ部分的にあり

録音データ・その他

※当商品は厚さ2.6センチのため、配送方法「クリックポスト」をご選択の場合 3センチの厚さ制限の関係で緩衝材が施せません。ビニール袋に入れ、封筒に入れての送付となります。あらかじめご了承ください。

☆1957〜1964年録音 (詳細は3枚目の画像参照願います)。−数点のアルバムからセレクトしたフランス管弦楽曲集。

商品番号:KICC9031

  • 通常価格:1,200円(内税)
  • 会員価格:1,140円(内税)【5%OFF】