ムソルグスキー管弦楽曲集 (聖ヨハネ祭の夜の禿山 他) アバド=LSO 他 (RCA)

メイン画像:ムソルグスキー管弦楽曲集 (聖ヨハネ祭の夜の禿山 他) アバド=LSO 他 (RCA)ジャケット写真

  • サブ画像1:ムソルグスキー管弦楽曲集 (聖ヨハネ祭の夜の禿山 他) アバド=LSO 他 (RCA)ジャケット写真

商品番号:0902661354

  • 通常価格:850円(内税)
  • 会員価格:800円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●ムソルグスキー:
[1]「ホヴァンシチナ」より 第4幕第2場への間奏曲「追放されるゴリツィン公の出発」
[2]「ヨシュア」
[3]「サランボー」より 巫女たちの合唱
[4] スケルツォ 変ロ長調
[5]「センナヘリブの敗北」
[6]「聖ヨハネ祭の夜の禿山」(「禿山の一夜」原典版)
[7]「アテネのオイディプス」より 神殿の人々の合唱
[8]「ホヴァンシチナ」より 前奏曲「モスクワ河の夜明け」
[9] 凱旋行進曲「カルスの奪還」
〇[1-3,5,7-9]リムスキー- コルサコフ編

■クラウディオ・アッバード指揮 ロンドンso [2,3,5,7] 同cho [2]ゼハヴァ・ガル(A)

ディスク・データ

CD//海外盤 {ADD} RCA*09026 61354-2
 発売:81年/録音:1980年/収録時間:54分
△マスターズ コレクション・シリーズ

コンディション

◇ディスク:A-/ 小スリキズ少しあり / 内縁に円周状の線キズあり
◇ブックレット:B+/ 小口側端付近に小さなツメ咬み痕あり(強め) / シワ少しあり(強め含む)
◇プラケース:B+

録音データ・その他

☆1980. 5 ロンドン・キングズウェイ ホールにおける録音。(P) チャールズ・ガーハート。
−1979年にロンドン響の首席指揮者に就任し、勢いのあった壮年期のアッバードがイタリアRCAに残した録音。ムソルグスキーへの特別の愛着を示したアッバードらしいアルバム。通常の R- コルサコフ編曲版ではなく オリジナル版の[6]は世界初録音ではないものの、日本の音楽ファンにまで広く聞かれるようになったのはこの録音が初めて。最後の夜明けの場面もなく、いかにも粗野で、いかに R- コルサコフのオーケストレイションがうまいかが解りますが、このオリジナルのワイルドさに魅力を感じるのも確か。特にロシアの民族舞踊のような箇所は最高です。その他の秘曲も楽しい。−アッバードは1995, 96年 ベルリン・フィルと一部を再録音しています。

商品番号:0902661354

  • 通常価格:850円(内税)
  • 会員価格:800円(内税)【5%OFF】