バッハ:フルート・ソナタ,gambソナタ 各全曲 ラリュー(fl) セルヴェラ(gamb) 他 (PHILIPS・2CD)

メイン画像:バッハ:フルート・ソナタ,gambソナタ 各全曲 ラリュー(fl) セルヴェラ(gamb) 他 (PHILIPS・2CD)ジャケット写真

  • サブ画像1:バッハ:フルート・ソナタ,gambソナタ 各全曲 ラリュー(fl) セルヴェラ(gamb) 他 (PHILIPS・2CD)ジャケット写真

商品番号:438809

  • 通常価格:1,400円(内税)
  • 会員価格:1,330円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●バッハ:
[1] フルートと通奏低音のためのソナタ第2番ホ短調 BWV.1034
[2] 同 第3番ホ長調 BWV.1035
[3] フルートとチェンバロのためのソナタ第3番イ長調 BWV.1032
[4] 無伴奏フルート・ソナタ イ短調 BWV.1013
[5] フルートとチェンバロのためのソナタ第1番ロ短調 BWV.1030
[6] フルートと通奏低音のためのソナタ第1番ハ長調 BWV.1033 (疑作) §
[7] フルートとチェンバロのためのソナタ ト短調 BWV.1020 (疑作)
[8] 同 第2番 変ホ長調 BWV.1031 (疑作)
[9] ヴィオラ ダ ガンバとチェンバロのためのソナタ第1番ト長調 BWV.1027
[10] 同 第2番ニ長調 BWV.1028
[11] 同 第3番ト短調 BWV.1029

■[1-8]マクサンス・ラリュー(fl) [9-11]マルセル・セルヴェラ(gamb) [1-3,5-8-11]ラファエル・プヤーナ(cemb) [1,2,6]ヴィーラント・クイケン(gamb)

ディスク・データ

CD// 海外盤 {ADD} PHILIPS*438 809-2 (2CD)
 発売:93年/録音:[1-8]1967, [9-11]69年/収録時間:66+74分
△DUOシリーズ △スリムケース・タイプ
△ディスク=MADE IN FRANCE BY PMDC / ディスク中心部 透明プラスティック・タイプ

コンディション

◇ディスク:1)A-/ 点キズ少しあり,2)A-/ 細かいスリキズ少しあり
◇ブックレット:B+/ シワ部分的にあり(小さめ / 強め含む) / 小口側端に小さなツメ咬み痕あり
◇プラケース:B+〜B ◇白色トレイ土手部分に変色あり

録音データ・その他

☆[1-8]1967. 6, 7 オランダ,[9-11]1969. 7 フランスにおける録音。
−[1-8]はラリュー唯一の全曲録音。1964年に[8]のみシリー(p) と録音していました。ラリューのフルートは線が太く 流麗。またテクニックも抜群です。あまり大きく表情の変化を作らず、ダンディさを感じる落ち着いた吹奏にふと陰りを作ります。ピリオド演奏隆盛以前でもあまり評判にならなかった演奏だと思いますが、なんともフルートらしい美しさのある魅力的な演奏と感じました。
ー[9-11]でガンバを弾くセルヴェラはキューバ・サンチャゴ出身 (1928- 2019)。バルセロナでルイス・ミラに、イタリアでカサドに、パリでトルトゥリエにチェロを学び、1950年頃からチェリストとして独奏や室内楽で活動し、またその一方でヴィオラ ダ ガンバや5弦チェロなど、作品が書かれた時代の楽器の演奏に意欲的に取り組んだとのことです。

商品番号:438809

  • 通常価格:1,400円(内税)
  • 会員価格:1,330円(内税)【5%OFF】