チャイコフスキー:3大バレエ音楽全曲 ランチベリー=PO (EMI・5CD)

メイン画像:チャイコフスキー:3大バレエ音楽全曲 ランチベリー=PO (EMI・5CD)ジャケット写真

  • サブ画像1:チャイコフスキー:3大バレエ音楽全曲 ランチベリー=PO (EMI・5CD)ジャケット写真

商品番号:367635

  • 通常価格:1,900円(内税)
  • 会員価格:1,800円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●チャイコフスキー:
[1]「くるみ割り人形」Op.71 バレエ音楽全曲 §
[2]「眠りの森の美女」Op.66 バレエ音楽全曲 §
[3]「白鳥の湖」Op.20 バレエ音楽全曲

■ジョン・ランチベリー指揮 フィルハーモニアo

ディスク・データ

CD// 海外盤 {DDD} EMI*367635 2 (5枚組)
 発売:06年/録音:1982年/収録時間:79+80+77+79+75分
△可動トレイを使ったセット用プラケース

コンディション

◇ディスク:1)A-〜B+/ 小スリキズ少しあり(強め*動作確認済) / 外縁に小キズ少しあり,2)A-/ 小キズわずかにあり,3)A-〜B+/ スリキズ少しあり(小さめ),4,5)A-/ 小キズ少しあり
◇ブックレット:A〜A-
◇プラケース:A-〜B+

録音データ・その他

☆[1]1982. 3, 4,[2]1982. 7,[3]1982. 4, 5 以上ロンドン・アビー ロード スタジオにおける録音。(P) ジョン・フレイザー、(E) クリストファー・パーカー。
−「全曲 (complete)」という記載がありませんが、[1]は完全な全曲で、[2,3]も2曲が欠落しているのみのほぼ全曲。[2]は全30曲のうち第18, 27曲が、[3]は全29曲のうち第10, 14曲が演奏されていません。
−ランチベリーはロンドン生まれのイギリスの作曲家, 指揮者 (1923- 2003)。王立音楽アカデミーで学び、1948年 25歳でメトロポリタン・バレエ団の音楽監督に就任。1951年 サドラーズ・ウェルズ・バレエ団の指揮者、1960年からはロイヤル・バレエ団の首席指揮者。1972年からはオーストラリア・バレエ団の音楽監督、1978年からはアメリカン・バレエ・シアターの音楽監督(1980年まで) と、バレエの主要ポストを歴任し、その後はフリーランスでバレエの重鎮として世界各地でバレエ音楽の編曲や舞台の指揮者として活躍しました。
−ランチベリーは EMIなどにバレエなど多くの録音を残したようですが、海外盤はともかく、国内盤はほとんど現役盤はないようです。このチャイコフスキー3大バレエもハイライトとしての発売はあったものの、全曲はCDでは発売されたことがなく、1983年のLP発売が最後のようです。

商品番号:367635

  • 通常価格:1,900円(内税)
  • 会員価格:1,800円(内税)【5%OFF】