ビーバー:戦闘,ロック:テンペスト 他 イル・ジャルディーノ・アルモニコ (WPCS6470・サンプラーCD付)
曲目・演奏者
●[1] ゼレンカ:ファンファーレ ニ長調 (4tp, timp)
[2] ビーバー:「戦闘 (バッターリア)」ニ長調 (8曲)
[3] 同 :パッサカリア ハ短調 (lut)
[4] 作者不詳:「ウッドラーク チューン (モリヒバリの曲)」 (フラウティーノ)
[5] ビーバー:描写的ヴァイオリン・ソナタ イ長調 (11曲) (vn, gamb, lut, チェントローネ, クラヴィcemb, org, ナレイション)
[6] オノフリ:リチェルカーレ (即興演奏) (gamb, lut)
[7] ビーバー:パルティータ第7番ハ短調 (7曲)
[8] ロック:二重カノン
[9] 同 :「テンペスト」のための音楽 (11曲)
[DISC-2] 特別サウンド・サンプラー「躍動するバロック」 ※曲目は2つめの画像を参照願います
■[2-9]イル ジャルディーノ アルモニコ〔ジョヴァンニ・アントニーニ(dir, bfl) エンリコ・オノフリ(vn) ルーカ・ピアンカ(lut) 他〕 [1]インスブルック・トランペット・コンソート (古楽器使用)
ディスク・データ
CD// 国内盤 {DDD} Wa−テルデック*WPCS-6470 (サンプラーCD付き)
発売:98年/定価:2520円/録音:1998年/収録時間:68分
△ダス アルテ ヴェルク・シリーズ △スリムケース・タイプ
△ライナーノート:G. アントーニーニ, 石川陽一 △オビはプラケース裏面で接着
コンディション
◇ディスク:A-〜B+/ スリキズ少しあり(小さめ / 強め含む*動作確認済)
◇ブックレット:A-/ 小シワ少しあり / 白地部分に変色あり(軽め)
◇プラケース:B+ ◇バック・インレイ白地部分に変色あり(軽め)
◇オビ:B+/ シワ, 線キズ少しあり / 白地部分に軽い変色あり
録音データ・その他
☆[1,3-8]1998. 4,[2,9]1998. 1, 2 以上スイス・ルガーノ放送局スタジオにおける録音。(P) L. 、ロセ、(E) E. ゼングピール。
ー[2]は戦争の、[5]は動物などの物まね的な描写を含むユニークなバロック器楽作品集。編成は様々で、曲名の終わりに (-) で記した以外は合奏によります。−鬼才 アントニーニの手になるライナーノートが国内盤では日本語で読めることは、このアルバムの鑑賞に大いに手助けになります。−イタリアで花開いた、動物の物まねを含むヴァイオリンの複雑な技巧はドイツにも普及しましたが、[2]ビーバーの「戦闘」では、単に技巧のひけらかしではなく、劇的なデザインに取り込まれていて、しかもハッピーエンドではなく、兵士の嘆きや死で結ばれているとのこと。それゆえ嘆きと死に関連付けられていた [3]パッサカリア (という形式) を演奏しているのだということです。−演奏はピリオド演奏の不安定さを廃し、強くソリッドな音、強いアクセントとリズム感を駆使した鮮やかなもの。大胆な手段で知られざる曲を現代に蘇らせています。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください