{SACD-HYBR} ヴァイオリン協奏曲集 (ベト, モツ, メン, チャイ) コーガン(vn) シルヴェストリ=OSCC (TDSA56・2CD)
曲目・演奏者
●[1] ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.61 (カデンツァ:ヨアヒム)
[2] モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.216 (カデンツァ:フランコ) §
[3] チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.35
[4] 同 :瞑想曲 (「なつかしい土地の思い出」 Op.42 より)
[5] メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調 Op.64
■レオニード・コ―ガン(vn) コンスタンティン・シルヴェストリ指揮 パリ音楽院o
ディスク・データ
SACD-HYBRID// 国内盤 {ADD} タワーレコードーワーナー*TDSA-56〜7 (2枚組)
発売:17年/定価:5500円/録音:1959年/収録時間:68+69分
△TOWER RECORDS DEFINITION SERIES △豪華ディジパック仕様
△SACDハイブリッド (CD / SACD STEREO) / DSD △ライナーノート:北村晋, 板倉重雄
コンディション
◇ディスク:2枚)A-〜B+/ スリキズ少しあり(小さめ / 強め含む*動作確認済)
◇ブックレット:B+/ シワ部分的にあり(左右両端付近に直線状にシワあり)
◇紙ケース:A-〜B+/ 線キズ部分的にあり / スレ少しあり
◇オビ:A-〜B+/ 軽シワ少しあり / 小キズ少しあり
録音データ・その他
☆1959. 11 パリ・サル・ワグラムにおける録音。(P) ノルベール・ギャムソン、(E) ロジェ・デュクルティユー。旧EMI録音。
ー没後35年企画盤。世界初SACD化。2017年最新マスタリング音源使用 (SACD層、CD層を個別にマスタリング)、オリジナル・ジャケット・デザイン使用 (イギリス初期盤。ブックレット中に他のも一部モノクロで使用)。
ー20世紀ロシア・ソ連ヴァイオリン楽派を代表した巨匠 コーガンの旧EMI録音のうち、1959年11月 パリで集中的に録音された シルヴェストリとの共演盤全5曲です。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください