バッハ:ヴァイオリン協奏曲集 フランチェスカッティ(vn) バウムガルトナー=FSL 他 (DG)

メイン画像:バッハ:ヴァイオリン協奏曲集 フランチェスカッティ(vn) バウムガルトナー=FSL 他 (DG)ジャケット写真

  • サブ画像1:バッハ:ヴァイオリン協奏曲集 フランチェスカッティ(vn) バウムガルトナー=FSL 他 (DG)ジャケット写真

商品番号:4291512

  • 通常価格:600円(内税)

曲目・演奏者

●バッハ:
[1] 2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV.1043
[2] ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調 BWV.1042
[3] 同 第1番イ短調 BWV.1041

■ジノ・フランチェスカッティ(vn) ルドルフ・バウムガルトナー指揮 ルツェルン音楽祭ストリングス [1]レジス・パスキエ(vn)

ディスク・データ

CD// 海外盤 {ADD} DG*429 151-2
 発売:--年/録音:1971年/収録時間:53分
△レゾナンス・シリーズ △ブックレットは紙1枚のジャケット (ライナーノートなし)
△ディスク中心部の刻印=MADE IN GERMANY BY PMDC
△プラケース=ハード・タイプ

コンディション

◇ディスク:B/ スリキズ部分的にあり(小さめ / 強め含む*動作確認済) / 内縁に強いスリキズあり // レーベル面にスリキズ少しあり
◇ジャケット:B/ 小口側端に強いツメ咬み痕あり / 軽シワ少しあり
◇プラケース:B+〜B ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり

録音データ・その他

☆1971. 7 ルツェルン・ルカ教会における録音。(P) ギュンター・プレースト、(E) ハンス- ペーター・シュヴァイクマン。
ーフランチェスカッティのつややかなヴァイオリン。レガート奏法に細かいヴィヴラートをつけており、なよなよとした色気を感じるもの。バッハに似つかわしくない耽美的な雰囲気がユニーク極まりない。ーフランチェスカッティは1953年 [2]をセル&コロンビア響と録音していました (CBS)。

商品番号:4291512

  • 通常価格:600円(内税)