ワーグナー 管弦楽曲集 スタインバーグ=Pitt,ラインスドルフ= (CDM65208)
曲目・演奏者
●ワーグナー:
[1]「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より 第1幕への前奏曲
[2,3]「パルシファル」より 第1幕への前奏曲,聖金曜日の音楽
[4]「タンホイザー」より ヴェーヌスベルクの音楽
[5] ジークフリート牧歌
[6]「トリスタンとイゾルデ」より 前奏曲と愛の死
■[1-3,5]ウィリアム・スタインバーグ指揮 ピッツバーグso
[4,6]エーリヒ・ラインスドルフ指揮 [4]コンサート アーツso [6]ロス アンジェルスpo
ディスク・データ
CD// 海外盤 {ADD} EMI*CDM 65208
発売:94年/録音:[1-3,5]1956, [4]58, [6]61年/収録時間:72分
△フル ディメンショナル サウンド・シリーズ △ディスク=Made in USA
△プラケース=ハード・タイプ
コンディション
◇ディスク:B+〜B/ スリキズ部分的にあり(強め含む*動作確認済)
◇ブックレット:B+/ シワ部分的にあり(強め含む) / 内部白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:B+ ◇バック・インレイ白地部分に変色あり(軽め)
録音データ・その他
☆[1-3,5]1956. 4 ピッツバーグ・シリア モスク,[4]1958. 3,[6]1961. 7 以上カリフォルニア・ハリウッド・S. ゴールドウィン スタジオにおける録音。(P) [1-3,5]ジョン・コヴニー,[4,6]ラルフ・オコーナー、(E) [1-3,5]アーヴィング・ジョエル,[4,6]カーソン・テイラー。−コンピレイション プロデューサー:アントニー・カロニア,ロバート・E. ラポルタ。リマスタリング:リチャード・キング。
−スタインバーグのアルバムに ラインスドルフの2曲を加えたものですが、ふたりとも のちにボストン響の音楽監督をつとめるのが面白いところです。ラインスドルフ (1962- 69年)、スタインバーグ (1969- 72年)。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください