デボスト, クリスチャンセン(fl) レーリング(hp) 小品集 (KONTRAPUNKT)

メイン画像:デボスト, クリスチャンセン(fl) レーリング(hp) 小品集 (KONTRAPUNKT)ジャケット写真

  • サブ画像1:デボスト, クリスチャンセン(fl) レーリング(hp) 小品集 (KONTRAPUNKT)ジャケット写真

商品番号:32043

  • 通常価格:1,100円(内税)
  • 会員価格:1,040円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●[1] ベルリオーズ:若いイシュマエル人による2本のフルートとハープのための三重奏曲 (「キリストの幼時」 より) (2fl, hp)
[2] フォーレ:シチリアーノ Op.78 (fl, hp)
[3] 同 :即興曲 Op.86 (hp)
[4] ゴベール:ギリシャ風ディヴェルティメント (2fl, hp)
[5] ドビュッシー:「小舟にて」(小組曲より) (fl, hp)
[6] ラヴェル:ハバネラ形式の小品 (fl, hp),[7] イベール:間奏曲
[8] クリスティアンセン:「凧」(fl) (1980)
[9] 同 :バラード (fl, hp) (1976, 77 / 1990)
[10] 同 :「白鳥の湖」幻想曲 (チャイコフスキーによる) (2fl, hp) (1988)

■[1,2,4-7,10]ミシェル・デボスト(fl) [1,4,8-10]トーク・ロン・クリスチャンセン([1,4,9] fl, [8] flダモーレ) [1-7,9,10]ティーネ・レーリング(hp)

ディスク・データ

CD// 海外盤 {DDD} KONTRAPUNKT*32043
 発売:90年/録音:1990年/収録時間:57分
△ディスク=MADE IN DENMARK △プラケース=ハード・タイプ

コンディション

◇ディスク:A-/ 外縁に小スリキズ少しあり(強め含む)
◇ブックレット:A-/ 小シワ少しあり / 白地部分に変色あり(軽め)
◇プラケース:B+ ◇バック・インレイ白地部分に変色あり(軽め)

録音データ・その他

☆1990. 1 コペンハーゲン・オッド フェロウ パレスにおける録音。(P, E) ヨルゲン・ヨルへンセン。
−デボストはパリ生まれ、フランス出身 (1934- )。パリ音楽院で学びました。多くのコンクールで1位を含む好成績を残し、1961年 パリ音楽院管の第2奏者として入団、翌年 首席奏者となりました。1967年に改組されたパリ管でも首席奏者をつとめました。1989年にパリ管を退団し、その後 アメリカ・オハイオ州オバーリン音楽大学教授 (フルート学部長) をつとめました。来日も多数。
ートーク・ロン・クリスチャンセン (トーケ・ルンド・クリスティアンセン ) はデンマークのフルート奏者, 作曲家 (1947- )。1971年 師マルセル・モイーズの指揮の下 モーツァルトのフルート協奏曲ト長調でデビュー。長くデンマーク国立放送響の第一ソロ・フルート奏者をつとめました。KONTRAPUNKT や DA CAPO などのレーベルに録音をおこなっています。ジェイムズ・ゴールウェイと共著で多くの著書を出版しているとのことです。
ーレーリングは、彼女のウェブ サイトによると。デンマーク王立音楽アカデミーで学び、アメリカ・インディアナ大学でスーザン・マクドナルド、フランスのマリエル・ノールマンに師事しました。ソリストとして早くから名声を博し、1993年のデビュー以降、多くの批評家から絶賛され、高い評価を得ました。わずか25歳にしてパリの世界ハープ会議とカリフォルニアのモントレー・ハープ・フェスティバルに招かれ、ソロ・リサイタルをおこないました。同年 デボスト、クリスチャンセンと室内楽でコラボレーションをおこない、CDを制作しました。
ー当アルバムがコンサートでの共演で制作されたことが伺えますが、不思議なのは当アルバムが1990年録音で、モントレーの音楽祭とともに、1993年のデビュー前であること。

商品番号:32043

  • 通常価格:1,100円(内税)
  • 会員価格:1,040円(内税)【5%OFF】