ヴィヴァルディ:室内協奏曲集(第2集) イル・ジャルディーノ・アルモニコ (TELDEC)

メイン画像:ヴィヴァルディ:室内協奏曲集(第2集) イル・ジャルディーノ・アルモニコ (TELDEC)ジャケット写真

  • サブ画像1:ヴィヴァルディ:室内協奏曲集(第2集) イル・ジャルディーノ・アルモニコ (TELDEC)ジャケット写真

商品番号:9031732682

  • 通常価格:950円(内税)
  • 会員価格:900円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●ヴィヴァルディ:
[1] 協奏曲ハ長調 RV.87 (bfl, ob, 2vn, BC)
[2] ソナタ ニ短調 Op.1-12, RV.63「ラ フォリア」(2vn, BC)
[3] 協奏曲ト短調 RV.103 (bfl, ob, fg)
[4] 同 ハ長調 RV.88 (bfl, ob, vn, BC)
[5] 同 ヘ長調 RV.100 (bfl, vn, fg, BC)
[6] 同 ニ長調 RV.95「ラ パストレッラ」(bfl, ob, vn, fg, BC)

■イル ジャルディーノ アルモニコ 〔ジョヴァンニ・アントニーニ(指揮, bfl) パオロ・グラッツィ(ob) アルベルト・グラッツィ(fg) エンリコ・オノフリ,マルコ・ビアンキ(vn) パオロ・ベスキ(vc) パオロ・リッツィ(cb) ルーカ・ピアンカ(テオルボ) ロレンツォ・ギエルミ(cemb)〕 (古楽器使用)

ディスク・データ

CD// 海外盤 {DDD} TELDEC*9031-73268-2
 発売:92年/録音:1991年/収録時間:53分
△ダス アルテ ヴェルク シリーズ △ヴィヴァルディ 室内協奏曲集第2集
△ディスク=Made in Germany △プラケース=ハード・タイプ

コンディション

◇ディスク:A-/ 外縁に小スリキズ少しあり
◇ブックレット:B/ シワ部分的にあり(強い小シワ含む / 強め含む) / ジャケ面小口側端に小さなツメ咬み痕あり / 白地部分に変色あり(軽め)
◇プラケース:B+ ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり

録音データ・その他

☆1991. 4 ルガーノ・RTSI第1スタジオにおける録音。エンジニア:ルシエンヌ・ロセ。
−4集発売されたイル ジャルディーノ アルモニコによるヴィヴァルディ室内協奏曲集の第2集。はちきれんばかりのリズム感、活力と鮮烈さ。強烈な漸強・漸弱のスリリングさ。発売当時 室内協奏曲はほとの録音がなく、はじめて聞く曲ばかりでしたが、私はこれがヴィヴァルディの本来の面白さか と衝撃を受けことは今も新鮮な思い出です。オリジナル楽器&編成による演奏も増え、ほかの演奏を聞けるようになった今となってはかなり誇張があると感じますが、面白いことでは他の追随を許さないことでしょう。
ーもとは国内初出盤 WPCC-4658 であったもので、四ツ折の日本語解説書 (ライナー:佐々木節夫 他) が付いています (強いシワあり)。

商品番号:9031732682

  • 通常価格:950円(内税)
  • 会員価格:900円(内税)【5%OFF】