チャイコフスキー:交響曲第6番 ジュリーニ=LAPO (DG*4000292)
曲目・演奏者
●チャイコフスキー:
交響曲第6番 Op.74「悲愴」
■カルロ・マリア・ジュリーニ指揮 ロス アンジェルスpo
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} DG*400 029-2
発売:81年/録音:1980年/収録時間:49分
△ディスク=Made in W. Germany △ディスク中心部の刻印=400 029-2 05
コンディション
◇ディスク:A-〜B+/ 小スリキズ少しあり / 内縁に強いスリキズあり / 外縁部分的に小スリキズあり(強め含む)
◇ブックレット:B+/ 小口側端に小さなツメ咬み痕少しあり / 内部に小シワ少しあり, 細かい波うちあり / 白地部分に変色あり
◇ケース:B ◇バック・インレイ右寄り部分にシワあり, 白地部分に変色あり
録音データ・その他
☆1980. 11 ロス アンジェルスにおける録音。
−ジュリーニがロス・フィルの音楽監督をつとめていた時代 (1978- 84年) の録音です。ジュリーニのチャイコフスキーの正規録音は、フィルハーモニア管との交響曲第2, 6番、「ロメオとジュリエット」, 「フランチェスカ・ダ リミニ」があったのみとのこと (以上EMI)。当録音は1959年以来の「悲愴」再録音ということになります。
ーロマンティシズムや感傷性を廃した純音楽的な演奏。練度が高く、ジュリーニの完全主義的で、高潔な精神性みたいなものが現れていると感じます。
−1981年発売で 400 029-2 というPORYGRAM 系の大変若い番号を持つCDです。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください