バッハ:ヴァイオリン協奏曲集 クレーメル(vn, cond) ASMF (PHILIPS)
曲目・演奏者
●バッハ:
[1] 2つのヴァイオリンのための協奏曲 BWV.1043
[2] ヴァイオリン協奏曲第1番 BWV.1041
[3] 同 第2番 BWV.1042
■ギドン・クレーメル(vn [1]二重録音, 指揮) アカデミー オヴ セイント. マーティン- イン- ザ- フィールズ
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} PHILIPS*411 108-2
発売:83年/録音:1982年/収録時間:42分
△ディスク=MADE IN W. GERMANY BY POLYGRAM △プラケース=ハード・タイプ
コンディション
◇ディスク:A-/ 小スリキズわずかにあり / 内外縁にスリキズ少しあり(強め含む)
◇ブックレット:B+/ 小口側端付近に小さなツメ咬み痕あり(強め) / 内部に波うちあり / 白地部分に変色あり(軽め)
◇プラケース:A-〜B+ ◇バック・インレイ白地部分に変色あり(軽め)
録音データ・その他
☆1982. 2 ロンドン・セイント ジョンズ教会における録音。
−クレーメルの弾き振り、[1]は二重録音によります。クレーメルの思い通りの演奏を作り上げたというところでしょう。曖昧さなく明快、快速テンポ。感傷を取り除き、キリリとしてかっこいい。切れ味鋭い刀を思わせる音、音色の変化を駆使し、一部 汚い音を使う鬼才ぶりです。
−クレーメルは1976年 M. ヤンソンスと[2]を録音 (MELODIYA)、1977年 ウィーン響 弾き振り, グリンデンコ(vn) で[1,3]を録音 (EURODISC) しており、これらは2回目の録音です。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください




