モーツァルト:フルート協奏曲集 (fl&hp含) ヒュンテラー(fl) ブリュッヘン=O18C 他 (PHCP1465)
曲目・演奏者
●モーツァルト:
[1] フルート協奏曲第1番 K.313
[2] 同 第2番 K.314
[3] アンダンテ ハ長調 K.315
[4] フルートとハープのための協奏曲 K.299
■コンラート・ヒュンテラー(fl) フランス・ブリュッヘン指揮 18世紀o [4]ヘルガ・シュトルク(hp) (古楽器使用)
ディスク・データ
CD// 国内盤 {DDD} Ph−フィリップス*PHCP-1465
発売:96年/定価:2500円/録音:1991, 93, 94年/収録時間:78分
コンディション
◇ディスク:B+/ 小スリキズ部分的にあり(強め含む*動作確認済)
◇ブックレット:A-/ 背側端に小シワあり(ジャケ面強め)
◇プラケース:B+ ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり ◇オビなし
録音データ・その他
☆[1,2,4]1991. 9,1993. 5 ユトレヒト・フレデンブルク,[3]1994. 3 アムステルダム・オランダ改革派教会における録音。
−ヒュンテラー奏する木製フルートの渋くて柔らかな音色が素敵。また見事なテクニックを披露しています。−オケ・メンバー表掲載。弦は 1st-vn12, 2nd-vn9, va5, vc5, cb3。コンマスはルシー・ファン デール。1st-vn には若松夏美と山縣さゆりが参加。
−ブリュッヘンにとっての再録音。1972年 フェスター(fl) アムステルダム・モーツァルトens 他と SEONに録音していました。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください




