ブラームス:交響曲全集 朝比奈隆=大阪po /90年L (FOCD9035・4CD)

メイン画像:ブラームス:交響曲全集 朝比奈隆=大阪po /90年L (FOCD9035・4CD)ジャケット写真

  • サブ画像1:ブラームス:交響曲全集 朝比奈隆=大阪po /90年L (FOCD9035・4CD)ジャケット写真
  • サブ画像2:ブラームス:交響曲全集 朝比奈隆=大阪po /90年L (FOCD9035・4CD)ジャケット写真

商品番号:FOCD9035

  • 通常価格:2,500円(内税)
  • 会員価格:2,370円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●ブラームス:
[1] 交響曲第1番ハ短調 Op.68 §
[2] 同 第2番ニ長調 Op.73 §
[3] 同 第3番ヘ長調 Op.90
[4] ハイドンの主題による変奏曲 Op.56a §
[5]交響曲第4番ホ短調 Op.98

■朝比奈隆 指揮 新日本po

ディスク・データ

CD// 国内盤 {DDD} フォンテック*FOCD9035〜8 (4枚組)
 発売:14年/定価:4290円/録音:1990年LIVE/収録時間:52+47+61+44分
△1993年発売の商品のタワーレコード企画再発盤 △紙箱付き △大判ブックレット付き (53ページ)
△ライナーノート:実相寺昭雄, 金子建志, 朝比奈隆

コンディション

◇ディスク:1)A,2,4)A〜A-/ 小スリキズ少しあり,3)A〜A-/ 点キズ少しあり
◇ブックレット:B+/ シワ部分的にあり(少なめ / 裏表紙中心 / 強め含む) / 裏表紙に細かいハゲ少しあり / 内部白地部分に変色あり(軽め)
◇プラケース:A-〜B+ ◇バック・インレイ白地部分に変色あり(軽め)
◇紙箱:B+/ ヘコミ線あり(裏表紙左下付近に強め) / 小キズ少しあり / 背表紙に小ハゲ1点あり

録音データ・その他

☆[1]1990. 2. 5,[2]1990. 4. 3,[3]1990. 5. 1,[4]1992. 5. 15,[5]1990. 6. 1 以上東京・オーチャード・ホールにおけるライヴ録音。(EP) 松原千代繁、(D) 吉村澄男、(E) 大村孝男。
−新日本フィルとのオーチャード・ホールでのライヴを集めたブラームス交響曲全集。交響曲4曲は1990年録音で、変奏曲のみ1992年。朝比奈 4回の全曲録音のうちの2回目のものです。
−1993年 フォンテックから発売されたものを 2014年 タワーレコードで限定再発したもの。オリジナルは起毛生地風の豪華な化粧箱でしたが、当盤は紙製です。価格は10000円から半額以下に大幅ダウン。その他は装丁をはじめ、ライナーノートも初出盤とまったく同じとのことです。朝比奈と金子建志のインタビュー「ブラームス考談」掲載。譜例付きで 30ページ。−なお当盤は2021年に再発されました。

※当商品は厚さ2.8センチのため、配送方法「クリックポスト」をご選択の場合、3センチの厚さ制限の関係で、緩衝材なしでビニール袋と封筒に入れての送付となります。あらかじめご了承ください。

商品番号:FOCD9035

  • 通常価格:2,500円(内税)
  • 会員価格:2,370円(内税)【5%OFF】