▽ワーグナー:マイスタージンガー ヨッフム=ODOB; Fディースカウ(Br) 他 (F00G50191・4CD)
曲目・演奏者
●ワーグナー:
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」全曲
■ディートリヒ・フィッシャー- ディースカウ(Br:ザックス) プラシド・ドミンゴ(T:ヴァルター) カタリーナ・リゲンツァ(S:エーファ) ホルスト・ラウベンタール(T:ダーフィット) ローランド・ヘルマン(Bs:ベックメッサー) クリスタ・ルートヴィヒ(MS:マグダレーネ) ペーター・ラッガー(Bs:ポークナー) 他
オイゲン・ヨッフム指揮 ベルリン・ドイツ・オペラo 同cho他
ディスク・データ
CD// 国内盤 {ADD} Po−DG*F00G 50191〜4 (415 278-2) (4枚組)
発売:85年/定価:11200円/録音:1970年/収録時間:69+74+48+72分
△海外盤を使用し ブックレットを日本語のものに取り換え 日本語ナガオビを付したタイプ
△紙箱付き(▽厚さ3.8センチ) △長オビ付き △大判ブックレット付き(176ページ)
△ライナーノート:渡辺護 △歌詞対訳掲載
△ディスク=Made in W-Germany by PolyGram (ディスク中心部の刻印なし)
コンディション
◇ディスク:1)A-/ 細かい薄スリキズ少しあり / 内縁に小スリキズ少しあり,2)A-/ 点キズ少しあり / 内外縁部分的にスリキズあり,3)A-〜B+/ スリキズ少しあり(小さめ) / 内縁にスリキズあり,4)A-〜B+/ 小スリキズ部分的にあり(少なめ) / 内縁にスリキズあり // 1,2,4)レーベル面中心部に点々状の薄汚れ少しあり
◇ブックレット:A-〜B+/ 表紙両面背側に薄ハゲあり / 表紙両面にシワ少しあり(強め含む), 小キズ少しあり / 表紙に細かい薄汚れ少しあり
◇プラケース:B+ ◇紙箱:B+/ 線キズ部分的にあり / 端に傷み線あり, 角に小ハゲ少しあり
◇長オビ:B-/ 線キズあり / 縦直線状の折れ痕とシワあり / 小ハゲ, 薄汚れ等あり
録音データ・その他
※当商品は厚さの関係でレターパックプラス あるいはゆうパックでの発送となります。
☆1976. 3〜4 ベルリン・イェス・キリスト教会における録音。(P) ハンス・ヴェーバー、(E) クラウス・シャイベ 他2名。
−F- ディースカウ、ドミンゴという異色の配役、ワーグナー全曲録音はモノ時代の「ローエングリン」(DG) 以来となるヨッフムの指揮と、話題となった録音です。そのヨッフムはスケール大きな演奏ではないものの誠実な音楽づくりで、すっきりとしており、室内楽的と感じる演奏。対して歌手は従来のイメージを覆すようなキャストであるのが面白い。特にきわめて理知的で イメージよりも若い歌声のザックス (F- ディースカウ)、輝かしく 流れるような歌い方のヴァルター (ドミンゴ)。しかしザックスとヴァルターはヒーロー。周りの人間からは突出しているのも当然と思わせます。ドミンゴは他所から来た感があっていい。今聞いても新鮮なキャスティングです。
−国内初CD化盤。海外盤を使用し、ブックレットを日本語のものに取り換えたタイプ。3か国対訳掲載のオリジナルのブックレットよりページが少ない関係でできる紙箱内の隙間にウレタン緩衝材が挟み込んであります。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください