ヴェルディ:ドン・カルロ カラヤン=BP; カレーラス(T) 他 (TOCE9485・3CD)

メイン画像:ヴェルディ:ドン・カルロ カラヤン=BP; カレーラス(T) 他 (TOCE9485・3CD)ジャケット写真

  • サブ画像1:ヴェルディ:ドン・カルロ カラヤン=BP; カレーラス(T) 他 (TOCE9485・3CD)ジャケット写真
  • サブ画像2:ヴェルディ:ドン・カルロ カラヤン=BP; カレーラス(T) 他 (TOCE9485・3CD)ジャケット写真

商品番号:TOCE9485

  • 通常価格:1,700円(内税)
  • 会員価格:1,610円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●ヴェルディ:
「ドン カルロ」全曲 (4幕イタリア語版)

■ホセ・カレーラス(T:ドン カルロ) ミレッラ・フレーニ(S:エリザベッタ) ピエロ・カップッチッリ(Br:ロドリーゴ) ニコライ・ギャウロフ(Bs:フィリッポII) アグネス・バルツァ(MS:エボリ) ルッジェーロ・ライモンディ(Bs:宗教裁判所長) エディタ・グルベローヴァ(S:テバルト) ジョゼ・ヴァン ダム(Bs:修道士) バーバラ・ヘンドリックス(S:天の声) 他
 ヘルベルト・フォン カラヤン指揮 ベルリンpo ベルリン・ドイツ・オペラcho

ディスク・データ

CD// 国内盤 {ADD} To−EMI*TOCE-9485〜7 (3枚組)
 発売:97年/定価:4282円/録音:1978年/収録時間:67+74+40分
△グランド・オペラ・シリーズ △歌詞対訳掲載なし △ライナーノート:河合英朋
△HS-2088 リマスター

コンディション

◇ディスク:1)B/ スリキズ少しあり(強め*動作確認済),2)B/ スリキズ少しあり,3)B/ 薄スリキズ部分的にあり;3枚)外縁付近中心にクモリあり
◇ブックレット:B-/ 強いシワあり(ほとんど内部) / 内部最終ページに細かい汚れあり / 白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:B+ ◇オビ:B/ シワ部分的にあり
◇フロント・インレイ左端付近に色あせあり, 右端にも少し / 背表紙赤色地に軽い色あせあり

録音データ・その他

☆1978. 9 ベルリン・フィルハーモニーにおける録音。(P) ミシェル・グロッツ、(E) ヴォルフガング・ギューリヒ。
−脇役・端役までに個性的な大物を使っている歌手陣の豪華さ! 多くの歌がこのオペラの録音の一二を争う名唱と言えるのではないでしょうか。当時 スターがたくさんいたことの幸せ、録音に金をかけられたレコード業界の盛隆、DGの資金力を懐かしく感じずにいられません。そしてカラヤン&ベルリン・フィルの緻密でゴージャスなサウンド、抒情的部分のじっくりと歌う熟した美しさと、迫真のドラマを描く手腕、聞かせ上手さは他の追随を許さず、カラヤン芸術ここに極まれりという気がします。このオペラのような長丁場のドラマでは 一層 手腕が発揮されていると言っていいのではないでしょうか。ただ バルツァ迫真の「むごい運命よ」などで、そこまで派手にオケを鳴らさんといかんか とも感じますが、金管な派手な吹奏を含むゴージャスなサウンドは、きらびやかな貴族の世界、武装姿や剣の交わる音 (フィナーレで入れられるチャンバラの音響効果のように) との合致を感じたりもします。

商品番号:TOCE9485

  • 通常価格:1,700円(内税)
  • 会員価格:1,610円(内税)【5%OFF】