ドヴォルザーク:交響曲第8番 他 セル=Clev (TOCE3038)
曲目・演奏者
●ドヴォルザーク:
[1] 交響曲第8番 Op.88
[2] スラヴ舞曲第10番 Op.72-2, 同 第3番 Op.46-3
■ジョージ・セル指揮 クリーヴランドo
ディスク・データ
CD// 国内盤 {ADD} To−EMI*TOCE-3038
発売:95年/定価:1700円/録音:1970年/収録時間:49分
△グランドマスター・シリーズ △HS-2088リマスター △ライナーノート:藤田由之
コンディション
◇ディスク:A-/ 外縁に小スリキズ少しあり
◇ブックレット:A-〜B+/ シワ少しあり(強め少し含む) / 白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:A-〜B+// 白色トレイに軽い変色あり
◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり / 背表紙の赤色地に色あせあり(片方)
◇オビ:A-/ 縦直線状のシワ少しあり
録音データ・その他
☆1970. 4 クリーヴランドにおける録音。(P) ピーター・E. アンドリー。
−1970年7月に没したセル最後の録音。同時にシューベルト:「グレイト」もEMIに録音されました。セルの[1]は3回目の録音。1951年 コンセルトヘボウ管 (DECCA) と、1958年 クリーヴランド管 (CBS) と録音していました。
−1995年になってもまだ [1]に「イギリス」というタイトルを付けていたことは意外です。ドヴォルザークはそれまで契約していたドイツのジムロック社に見切りをつけ、ロンドンのノヴェロ社からこの作品を出版したのですが、だからといってこのボヘミア感満載の曲に「イギリス」なんて愛称で呼ぶなんてヒドイ話です。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください