ヴィヴァルディ:四季 パールマン(vn, cond) LPO {xrcd24} (HRQXRC25)未開封
曲目・演奏者
●ヴィヴァルディ:
協奏曲集「四季」Op.8-1〜4
■イツァーク・パールマン(vn, 指揮) ロンドンpo
ディスク・データ
CD// 海外盤 {AAD} HIQ RECORDS*HRQXRC25
発売:13年/録音:1976年/収録時間:44分
△xrcd24 / K2テクノロジー △ディジパック・タイプ △原盤=EMI
コンディション
◆未開封品
録音データ・その他
☆1976. 5 ロンドン・アビー ロード第1スタジオにおける録音。(P) スヴィ・ラジ・グラップ、(E) ステュアート・エルサム。
−パールマンは同曲集を1983年 イスラエル・フィルと再録音しています (EMI)。また「冬」のみを1982年ライヴで メータ&イスラエル・フィル、スターン(vn) 他と録音していました (DG)。
★xrcd (Extended Resolution Compact Disc) はビクターが1996年に発表した高音質音楽CD。オリジナルテープから20bitでマスターを作り、CDに焼く直前まで20bitのまま。その後 K2処理でハイビットから16bitに変更。JVCの通常のラインとは別のラインで製作。更にCD作成時にはほかのプレス工場ラインの電源が使われていない土日を利用し、工場の電子機器を極力落としノイズ要因を排除しているとのことです。1998年、K2インターフェースが Digital K2に進化するとともに xrcd2 となりましたが、さらに2002年、24bitK2 ADコンバーター&K2スーパーコーディングの開発と水晶の1万倍という精度を誇るルビジウム・マスタークロック、より高精度なカッティング制御が可能になるVDVD-K2 Laser により xrcd24 に進化。当盤は xrcd2アナログのオリジナルマスターから 24bitK2 A/D コンバーターでダイレクト変換してマスタリングされる xrcd24 super analog です。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください