ハチャトゥリアン:スパルタクス 3つの組曲 Nヤルヴィ=SNO (CHAN8927)

メイン画像:ハチャトゥリアン:スパルタクス 3つの組曲 Nヤルヴィ=SNO (CHAN8927)ジャケット写真

  • サブ画像1:ハチャトゥリアン:スパルタクス 3つの組曲 Nヤルヴィ=SNO (CHAN8927)ジャケット写真

商品番号:CHAN8927

  • 通常価格:1,300円(内税)
  • 会員価格:1,230円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●ハチャトゥリアン:
「スパルタクス」組曲第1〜3番 ※曲目は2つめの画像を参照願います

■ネーメ・ヤルヴィ指揮 スコティッシュ ナショナルo

ディスク・データ

CD// 海外盤 {DDD} CHANDOS*CHAN 8927
 発売:91年/録音:1990年/収録時間:63分
△ディスク=Made in Austria △プラケース=ハード・タイプ

コンディション

◇ディスク:A〜A-/ 外縁に点キズ少しあり
◇ブックレット:A-〜B+/ シワ少しあり(強め含む) / 白地部分に軽い変色あり
◇プラケース:A-〜B+

録音データ・その他

☆1990. 9 グラスゴウ・ヘンリー・ウッド ホールにおける録音。(P) ブライアン・カズンズ、(E) ラルフ・カズンズ。
ー1954年作曲のバレエを翌年 管弦楽用組曲にしたものの全曲。「ガヤネー (ガイーヌ)」に次いで有名なハチャトゥリアンのバレエです。−バレエはローマに対して反乱を起こしたことで知られる奴隷たちの指導者 スパルタクスを題材とした作品。−戦いに勝利し、ローマに帰還した執政官クラッスス。捕虜の中にはトラキアの王スパルタクスとその妻フリーギアがいる。フリーギアはハーレムに連れて行かれる。スパルタクスは仲間の捕虜たちと反乱を起こして逃亡し、自由の身となる。その後 フリーギアを含む女奴隷たちを救い出すが、クラッススの内縁の妻エギナがスパルタクスの野営地を発見。クラッスス軍とスパルタクスらは戦い、クラッスス軍はスパルタクスを発見して槍で串刺しにする。部下たちはスパルタクスの亡骸を奪還、フリーギアはスパルタクスを失ったことを嘆くという内容。もちろん史実をもとに、大いに脚色された内容です。
ー「ガヤネー」にも共通するエギソティックなメロディ、複雑かつ 軽快なリズム、派手なオーケストレイションを用いた音楽が楽しい。エギナとバッカナリアのヴァリアシオン、「ガヤネー」の「剣の舞」を思わせる勇壮な「クロタルムスの踊り」なども面白いですが、なんといっても官能的な美しさを持つ「スパルタクスとフリーギアのアダージョ」が有名。
ー3つの組曲の録音というと、アニハーノフ&サンクト・ペテルブルグ国立響 (1994年 / NAXOS)、チェクナヴォリアン&アルメニア・フィル (1998年 / ASV) などがありました。

商品番号:CHAN8927

  • 通常価格:1,300円(内税)
  • 会員価格:1,230円(内税)【5%OFF】