ヴィヴァルディ:室内協奏曲集(第3集) イル・ジャルディーノ・アルモニコ (TELDEC)

メイン画像:ヴィヴァルディ:室内協奏曲集(第3集) イル・ジャルディーノ・アルモニコ (TELDEC)ジャケット写真

  • サブ画像1:ヴィヴァルディ:室内協奏曲集(第3集) イル・ジャルディーノ・アルモニコ (TELDEC)ジャケット写真

商品番号:9031732692

  • 通常価格:950円(内税)
  • 会員価格:900円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●ヴィヴァルディ:
[1] 協奏曲ヘ長調 RV.97 (vaダモーレ, 2ob, 2コルノ ダカッチャ, fg, BC)
[2] 同 ニ長調 RV.94 (bfl, ob, vn, fg, BC)
[3] 同 ト短調 RV.106 (bfl, vn, fg, BC)
[4] 同 ニ長調 RV.93 (lut, 2vn, BC)
[5] ソナティナ イ短調 RV.86 (bfl, fg, BC)
[6] 協奏曲ニ長調 RV.91 (bfl, ob, vn, fg, BC)

■イル ジャルディーノ アルモニコ〔ジョヴァンニ・アントニーニ(指揮, bfl, fl) エンリコ・オノフリ,マルコ・ビアンキ(vn) パオロ・グラッツィ,オマル・ツォボーリ(ob) アルベルト・グラッツィ(fg) チャンドラ・R. メーダー,マルティン・ミュルナー(コルノ ダカッチャ) ルーカ・ピアンカ(lut, テオルボ) パオロ・ベスキ(vc) パオロ・リッツィ(cb) ロレンツォ・ギエルミ,[1]リッカルド・ドーニ(cemb)〕 (古楽器使用)

ディスク・データ

CD// 海外盤 {DDD} TELDEC*9031-73269-2
 発売:92年/録音:1990, 91年/収録時間:53分
△ダス アルテ ヴェルク シリーズ △ヴィヴァルディ 室内協奏曲集第2集
△ディスク=Made in Germany △プラケース=ハード・タイプ

コンディション

◇ディスク:A-/ 小スリキズわずかにあり
◇ブックレット:A〜A-
◇プラケース:A-〜B+ ◇バック・インレイ白地部分に軽い変色あり

録音データ・その他

☆[1-3,5,6]1991. 6,[4]1990. 12 以上ルガーノ・RTSI第1スタジオにおける録音。(EP) ニコラウス・ベッケンバッハ、(E) ルシエンヌ・ロセ。
−イル ジャルディーノ アルモニコによる4枚のヴィヴァルディ室内協奏曲録音は、その楽しさ, 面白さを目いっぱい引き出した楽しい演奏です。速いテンポ、はちきれんばかりのエネルギーと躍動感、リズムの躍動。これらが発売された時、これらの曲を聞くのは初めてでしたが、モダン楽器の弦楽合奏による演奏とあまりにも違っていて、これぞ本物のヴィヴァルディの面白さか!と目から鱗が落ちるような気がしたものです。
−この第3集では リコーダー主役の曲3曲 (RV.94は有名曲、RV.86はソナタ) を中心に、RV.97は2台のホルン(コルノ ダ カッチャ) が活躍し 狩や田舎を思わせる曲、RV.93は有名なリュート協奏曲、RV.91はフルートとヴァイオリンの掛け合いが美しい曲。これも色とりどりで楽しいアルバムです。

商品番号:9031732692

  • 通常価格:950円(内税)
  • 会員価格:900円(内税)【5%OFF】