クレンペラー RIAS録音集 1950〜58年 ベートーヴェン,モーツァルト 他 (AUDITE・5CD)
曲目・演奏者
●[1] ベートーヴェン:交響曲第2番ニ長調 Op.36
[2] 同 : 同 第6番ヘ長調 Op.68 §
[3] 同 :「エグモント」Op.84 序曲
[4] 同 :交響曲第3番 変ホ長調 Op.55 (エロイカ) §
[5] 同 :ピアノ協奏曲第3番ハ短調 Op.37
[6] モーツァルト:セレナータ ノットゥルナ ニ長調 K.239 (セレナード第6番)
[7] 同 :「ドン ジョヴァンニ」序曲
[8] 同 :交響曲第25番ト短調 K.183 §
[9] 同 : 同 第29番イ長調 K.201
[10] 同 : 同 第38番ニ長調 K.504 §
[11] マーラー:交響曲第4番ト長調
[12] ヒンデミット:「気高き幻想」
■オットー・クレンペラー指揮 [1,3,4]ベルリン放送so [2,5-12] RIASso
[5]ハンス- エーリヒ・リーベンスアーム(p) [11]エルフリーデ・トレッチェル(S)
ディスク・データ
CD// 海外盤 {MONO/ ADD} AUDITE*21.408 (5枚組)
発売:11年/録音:1950〜58年/収録時間:78+59+70+47+74分
△ドイチュラントラディオ・クルトゥーア・シリーズ
△紙ケース・タイプ(クラムシェル型 / 厚さ2.2センチ) / 厚紙ディスクケース
△ブックレット付き(31ページ)
コンディション
◇ディスク:1)A-〜B+/ スリキズ少しあり(縦方向に長め),2)B+/ スリキズ部分的にあり(強め含む*動作確認済),3)B/ スリキズ部分的にあり(縦方向に長め / 強め*動作確認済),4)A〜A-/ 点キズわずかにあり,5)A-〜B+/ スリキズ少しあり
◇ブックレット:A〜A-
◇紙ケース:B+/ キズ少しあり / スレ線あり
録音データ・その他
☆[1,3,4]1958. 3. 29,[11]1956. 2. 12 ベルリン音楽大学,[2,5]1954. 2. 15 ベルリン・ティタニア・パラストにおけるライヴ録音。[6]1950. 12. 21, 22,[7]1950. 12. 19,[8,9]1950. 12. 20,[10]1950. 12. 22, 23,[12]1954. 2. 15 以上ベルリン・イェス・キリスト教会におけるセッション録音。(P) 1,3,4]ハルトゥング,[2,5,11,12]マルティン・フーケ,[6-10]ヴォルフガング・ローゼ、(E) [1-10,12,1]ハインツ・オピッツ,[11]マックス・ルーデ。
−クレンペラーは1927年 ベルリン国立歌劇場の一部門として創設されたクロール・オーパーの音楽監督に就き、ヒンデミットやシェーンベルクなど同時代の作品を積極的に上演。その意欲的な試みは多くの支持とともに反発を引き起こしました。折しも台頭してきたナチスによる政治的圧力から1931年 劇場は閉鎖。そして1933年 ナチスが政権に就くと、ユダヤ系であったクレンペラーはスイスを経てアメリカに亡命することとなります。−第二次大戦後 ヨーロッパに帰還を果たし、1947年 62歳でブダペストのハンガリー国立歌劇場の監督に就任。劇場を充実したものにしましたが、3年後 ハンガリー社会主義政権と衝突して辞任しました。かつての活動の場 ベルリンは東西分断の憂き目の遭っていましたが、クレンペラーは西ベルリンに幾度となく客演。当アルバムはそうした時代の演奏活動の記録です。すべてモノーラルですが、放送局オリジナル・マスターからの初の正規復刻で、音が非常にいいのが嬉しいところ。晩年のEMI録音とは異なるザッハリッヒな演奏スタイルを楽しむことができます。−[7]は聞いたことのない 凝った演奏会用結尾が面白い。
−[5]でピアノを弾くリーベンザームはケーニヒスベルク生まれのドイツのピアニスト (1906- 88)。少年時代に神童として名を馳せたあと 1922年にベルリンに移り、レオニード・クロイツァーとアルトゥル・シュナーベルにピアノを学びました。ベートーヴェンに定評があったものの、ヒンデミットなど当時の新しい音楽の紹介も積極的におこなったとのことです。
−[11]で歌うトレッチェルはドイツのソプラノ (1913- 58)。9歳の時に孤児となり苦労したものの、声楽を学んで才能が開花。1934年 ゼンパー・オーパーの音楽監督であったカール・ベームは彼女と契約して 数多くオペラに出演。人気を博すようになり、その後 国際的にも活躍しました。1949年以来 トレッチェルはクレンペラーと繰り返し共演。毒舌で知られるクレンペラーが「トレッチェルのように心がこもって、素朴で、女性らしい『少年の魔法の角笛 』を歌うソプラノはいない」と絶賛したとのことです。戦後はさらに国際的にも活躍しましたが、癌を患い わずか44歳で亡くなりました。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください





