バッハ:無伴奏vnソナタとパルティータ全曲 エームス(vn) (FL23147・2CD)

メイン画像:バッハ:無伴奏vnソナタとパルティータ全曲 エームス(vn) (FL23147・2CD)ジャケット写真

  • サブ画像1:バッハ:無伴奏vnソナタとパルティータ全曲 エームス(vn) (FL23147・2CD)ジャケット写真

商品番号:FL23147

  • 通常価格:2,400円(内税)
  • 会員価格:2,280円(内税)【5%OFF】

曲目・演奏者

●バッハ:
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ BWV.1001〜6 全曲

■ジェイムズ・エームス(vn)

ディスク・データ

CD// 海外盤 {DDD} ANALEKTA*FL 2 3147-8 (2枚組)
 発売:00年/録音:1999, 2000年/収録時間:74+76分
△FLEURS DE LYS シリーズ △スリムケース・タイプ △ディスク=Fabrique au Canada

コンディション

◇ディスク:1)A-/ 点キズわずかにあり / 外縁に小キズ少しあり // レーベル面にスリキズ少しあり(小さめ / 強め含む),2)A-/ 外縁に小キズ少しあり // レーベル面にスリキズ少しあり(小さめ)
◇ブックレット:A-〜B+/ 裏表紙にシワ少しあり / 白地部分に変色あり(軽め)
◇プラケース:B+ ◇バック・インレイに強い波うちあり / 裏面に防犯タグ貼付

録音データ・その他

☆1999. 11,2000. 6 ケベック・聖アウグスティヌス教会における録音。(RP) ブラッド・ミシェル、(E) カール・ティルボット,デビー・レイノルズ。
−現在はエーネスSQの第1ヴァイオリン、シアトル室内楽協会の芸術監督をつとめるなど、若きヴィルトゥオーゾもいよいよ壮年期。当アルバムはカナダ出身のエームス (1976- ) が若き日に故国で録音した無伴奏。録音では 11のジュノー賞、2つのグラミー賞、2つのグラモフォン・クラシック音楽賞など数々の賞を受賞していますが、当盤も2001年 ジュノー賞を受賞。2002年には カンヌ クラシカル アウォードでヤング アーティスト オヴ ジ イヤーを受賞しました。「地球上に存在する完璧なヴァイオリニストのひとり」という 英デイリー テレグラフ紙の賛辞は有名ですが、この若き日の録音でも、ジューシーな美音と安定した清潔なフレージングによるクセのない歌いぶり。高音域も美しく、超絶技巧もこともなげに弾きこなしており、バッハの音楽に安心して身をゆだねられるような演奏。気負いなく、才気走らず、エームスは若き日から成熟した名手でありました。ヴァイオリンは1715年製のストラディヴァリウス "Marsick (マルシック) "。−エームスは2020年 ロックダウン中 自宅で当曲集を再録音しました (ONYX)。

商品番号:FL23147

  • 通常価格:2,400円(内税)
  • 会員価格:2,280円(内税)【5%OFF】