ベートーヴェン:交響曲第9番 ブロムシュテット=SKD,ヴィーンズ(S) 他 /L (DELTA)未開封
曲目・演奏者
●ベートーヴェン:
交響曲第9番 Op.125 (コラール)
■ヘルベルト・ブロムシュテット指揮 シュターツカペレ ドレスデン ドレスデン国立歌劇場cho ドレスデン交響cho エディト・ヴィーンズ(S) ウーテ・ヴァルター(A) ライナー・ゴルトベルク(T) カール- ハインツ・シュトリツェク(Bs)
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} DELTA*14 566
発売:03年/録音:1985年LIVE/収録時間:70分
△スリーブケース付き △歌詞掲載なし
コンディション
◆未開封品 ◇スリーブケースおもて面一部に細かいキズあり
録音データ・その他
☆1985. 3. 29〜31 ドレスデン・ゼンダーオーパーにおけるライヴ録音。
−第二次大戦中の空襲によって焼け落ちてしまったゼンパーオーパーは1985年に再建され、記念コンサートが盛大に開催されました。当録音はオペラ公演終了後におこなわれたコンサート。ライヴらしい緊張感ある雄渾な演奏に驚かされました。強奏の迫力と穏やかな箇所の対比。ドレスデンの古雅な美質がちゃんとありながらも、ブロムシュテットは燃えに燃えています。第4楽章冒頭もティンパニが雷鳴のように轟き、荒々しい興奮。白熱のフィナーレへと突き進みます。−なお ブロムシュテットは1979年 DEUTSCE SCHALLPLATTEN に同オケと同曲をセッション録音、1975〜79年でベートーヴェン:交響曲全曲録音を完成していました。
−20205年10月、数年ぶりの入荷。未開封品はもちろん嬉しい反面、聞けないのは残念です。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください




