ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ集 Op14 トルトゥリエ(vc) Vラクロワ(cemb) (ERATO)

メイン画像:ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ集 Op14 トルトゥリエ(vc) Vラクロワ(cemb) (ERATO)ジャケット写真

  • サブ画像1:ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ集 Op14 トルトゥリエ(vc) Vラクロワ(cemb) (ERATO)ジャケット写真

商品番号:2292456582

  • 通常価格:600円(内税)

曲目・演奏者

●ヴィヴァルディ:
[1] チェロ・ソナタ第1番 変ロ長調 Op.14-1, RV.47
[2] 同 第2番ヘ長調 Op.14-2, RV.41
[3] 同 第3番イ短調 Op.14-3, RV.43
[4] 同 第4番 変ロ長調 Op.14-4,RV.45
[5] 同 第5番ホ短調 Op.14-5, RV.40
[6] 同 第6番 変ロ長調 Op.14-6, RV.46

■ポール・トルトゥリエ(vc) ロベール・ヴェイロン- ラクロワ(cemb)

ディスク・データ

CD// 海外盤 {ADD} ERATO*2292-45658-2
 発売:91年/録音:1964年/収録時間:58分
△ディスク=Made in Germany △プラケース=ハード・タイプ

コンディション

◇ディスク:B-/ スリキズ部分的にあり(小さめ / 強め含む*全編の動作確認済) // レーベル面にスリキズあり(円周状のもの含む)
◇ブックレット:B+/ 小口側端に小さなツメ咬み痕あり(強め) / シワ少しあり(強め含む) / 白地部分に変色あり(軽め)
◇プラケース:B+
◇バック・インレイ白地部分に変色あり(軽め) / 背表紙上部の緑色地に軽い色あせあり(片方)

録音データ・その他

☆1964. 11 パリ・スタジオ オッシュにおける録音。(E) ダニエル・マドゥレーヌ。
−作品は6曲とも 緩- 急- 緩- 急の4つの楽章からなります。協奏曲の名作のような派手さはないものの、つぶさに聞いてみると さまざまな表情とドラマがあります。−トルトゥリエの演奏は今日の研究が進んだバロック演奏からするとかなり時代がかかって聞こえますが、ロマンティックな情緒に流されることなく、キリッとして格調高く、雄渾な弾きぶり。線が太く いかにも男性的で、トルトゥリエならではのユニークなヴィヴァルディを作り上げています。−V-ラクロワはノイペルトのモダン・チェンバロを使用。
−もとは国内仕様盤 WPCC-4604 (国内初CD化盤) であったもので、四ツ折の日本語解説書 (ライナー:佐藤章) が付いています (シワあり)。

商品番号:2292456582

  • 通常価格:600円(内税)