<アメリカン・ポートレイト> KOCHのアメリカ音楽アンソロジー
曲目
●[1] アイヴス:カントリー バンド行進曲
[2] モートン・グールド:「フォール リヴァー伝説」より「教会の集い」
[3] ランドル・トンプソン:交響曲第3番 より 第3楽章: アレグロ ヴィヴァーチェ
[4] ダニエル・ピンカム:クリスマス カンタータ より 第3曲: アレグロ
[5] ホヴァネス:交響曲第46番 Op.347「緑の山に」より 第1楽章: 前奏曲
[6] バーバ:弦楽のためのアダージョ
[7] ヘンリー・カウエル:ペルシア セット より 第4曲: プレスト
[8] ウィリアム・グラント・スティル:「時には母のない子のように」
[9] ジェローム・モロス:「最後の審判」より第1曲: イヴの復活
[10] コープランド:3つのラテン アメリカン スケッチ より 第3曲: ハリースコの踊り
[11] バーンスタイン:「またいつかね」(「オン ザ タウン」 より)
[12] メノッティ:「黙示録」より 第3曲: 戦いの天使
[13] ポール・クレストン:落下傘部隊のためのファンファーレ
[14] バーバー:「恋人たち」Op.43 より「瞳を閉じて」
[15] バーナード・ハーマン:交響曲 より 第2楽章: スケルツォ
[16] クインシー・ポーター:ブルース ロワンタイン
[17] フランツ・ワックスマン:シンフォニエッタ (弦楽Orc, Timp)
[18] ハンソン:セレナード Op.35
[19] ミクローシュ・ロージャ:「ワイン醸造家の娘」より 第7変奏曲: ハンガリー行進曲風に
[20] ウィリアム・シューマン:ニュー イングランド三部作 より 第3曲: チェスター
演奏者
[1]ジェイムズ・シンクレア指揮 ニュー イングランドo
[2,6,10,15,19,20]ジェイムズ・セダレス指揮 [2,6,19]ニュー ジーランドso [10,15,20]フェニックスso
[3,14]アンドルー・シェンク指揮 [3]ニュー ジーランドso [14]シカゴso 同cho
[4]ドナルド・ティーターズ指揮 ボストン チェチーリア(o, cho?)
[5]ヴァフタング・ジョルダニア指揮 KBSso
[7]リチャード・オールドン・クラーク指揮 マンハッタン室内o
[8,16,18]アレクサ・スティル(fl) スーザン・デウィット・スミス(p) [18]ニコラス・ブライトヴァイテ指揮 ニュー ジーランド室内o
[9]ジョアン・フェレッタ指揮 ロンドンso
[11]ニュー ヨーク フェスティヴァル オヴ ソング
[12]ジェイムズ・デプリースト指揮 オレゴンso
[13]ホルヘ・メスター指揮 ロンドンpo
[17]アイザイア・ジャクソン指揮 ベルリンso
ディスク・データ
CD// 海外盤 {DDD} KOCH*3-7233-2
発売:94年/録音年記載なし/収録時間:77分
△ライナーノートなし (カタログ掲載) △プラケース=ハードタイプ
コンディション
◇ディスク:A
◇ブックレット:A-〜B+/ 小シワ, 小さなツメ咬み痕少しあり
◇プラケース:B+
録音データ・その他
☆録音データ記載なし。−ドイツ KOCH (コッホ) レーベルのアメリカ音楽の録音のハイライトを集めたアルバム。面白い企画です。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください







