{SACD-HYBR} マーラー:交響曲第1番 (花の章付) フェルスター=NPW (EBS)
曲目・演奏者
●マーラー:
交響曲第1番 (花の章付き)
■ハイコ・マティアス・フェルスター指揮 ヴェストファーレン新po
ディスク・データ
SACD-HYBR // 海外盤 {DDD} EBS*6150
発売:07年/録音:2006年/収録時間:62分
△SACDハイブリッド (CD / SACD STEREO / SACD SURROUND)
コンディション
◇ディスク:A-/ 点キズわずかにあり / 内縁にスリキズあり(強め含む)
◇ブックレット:B+/ 小口側端にシワあり(強め含む)
◇プラケース:B+
録音データ・その他
☆2006. 9 ドイツ西部ルール地方 レックリングハウゼン・ヴェストファーレン新フィルハーモニー・スタジオにおける録音。(P) ラインハルト・ゲラー、(E) クラウス・マイヤー。
ー第3稿 (決定稿) で削除された「花の章」を加えた5楽章による演奏です。
ーフェルスターはドイツの指揮者 (1966- )。東ドイツ生まれ。4歳でピアノを始め、神童として名を馳せたのち、弱冠23歳でブランデンブルク劇場の首席指揮者になり、9シーズンの在任期間中、ブランデンブルク劇場で32のオペラとオペレッタを指揮。さらにブランデンブルク響と約500のコンサートをおこなって腕を磨き、日本やアメリカへも演奏旅行をしました。1999〜2006年 ミュンヘン響の首席指揮者、2007年から2014年 ヴェストファーレン新フィルの音楽監督を歴任。その後 オストラヴァ・ヤナーチェク・フィルの首席指揮者 兼 芸術監督を経て、2022年からバーデンバーデン・フィルの首席指揮者をつとめているとのことです。−様々なレーベルに録音をおこなっていますが、マーラーはこれのみのようです。
- [カートに入れる] のボタンがないものは売れてしまった商品です
- This is sold only in Japan.
- 商品データの見方はこちら
- ディスク各部の名称等について
- 商品等のお問い合わせはメールにてお願いしまします。電話はご容赦ください